イベント・講座情報
NPO・地域づくり支援
ウェルビーイングと自身と社会のつながりを体感!カードゲームワークショップ「from Me」
2024.09.20

内容
ウェルビーイングと自身と社会のつながりを体感!カードゲームワークショップ「from Me」
このワークショップを通じて、寄付文化の醸成はもちろん、自身の幸せ(Wellbeing)がどのように訪れ、またどのように社会とつながっているのかを体感して頂きます。
寄付だけでなく「社会課題」や「NPO」に自分たちがどういったアクションがとれるのかもカードゲームを通して楽しく学べます。
■ こんな方におすすめ!
・なかなか自身のこれからの人生と向き合う時間を作れていない方(作るのを避けている方)
・自身の寄付や社会投資がどのように世界とつながっているのかイメージしきれていない方
・事業やソーシャルアクション(社会貢献活動)に取り組むことで、自分自身や組織が社会にどのようなインパクトを与えているのか、そしてどのようにウェルビーイングを体感できているのかを再確認したい方(特に企業、NPO、中間支援組織、行政、教育関係者、福祉関係者など)
・より働きがいを感じられるような職場環境づくりに取り組んでいる方(働き方改革など)
・ユースの金融教育に関して、コンテンツをお探しの教育関係者の方 など
カードゲーム「from Me」は、様々なお金の使い方(寄付・投資・消費・貯蓄など)を疑似体験し、社会貢献や自身のライフスタイルと向き合うワークショップです。
■from Meホームページ
https://jfra.jp/fromme/
ゲームを体験し、自身のウェルビーイングを見える化、ソーシャルアクションにつなげ、自分の思う豊かなライフスタイルを考えてみましょう!
<開催概要>
【日 時】10月17日(木)18:30-21:00(開場18:20)
【会 場】新潟ユニゾンプラザ 小研修室1
(新潟県新潟市中央区上所2丁目2−2)マップはこちら
【アクセス】JR新潟駅よりバスで「ユニゾンプラザ前」下車 徒歩1分、無料駐車場あり
【定 員】24名(最低実施人数:6名)
【参加費】無料(新潟県初開催のお披露目会として)
【申込サイト】https://describewith241017.peatix.com/
【共 催】高橋優介・田村雅人(カードゲーム「from Me」公認ファシリテーター)
【協 力】ワークショップデザインdescribe with
このワークショップを通じて、寄付文化の醸成はもちろん、自身の幸せ(Wellbeing)がどのように訪れ、またどのように社会とつながっているのかを体感して頂きます。
寄付だけでなく「社会課題」や「NPO」に自分たちがどういったアクションがとれるのかもカードゲームを通して楽しく学べます。
■ こんな方におすすめ!
・なかなか自身のこれからの人生と向き合う時間を作れていない方(作るのを避けている方)
・自身の寄付や社会投資がどのように世界とつながっているのかイメージしきれていない方
・事業やソーシャルアクション(社会貢献活動)に取り組むことで、自分自身や組織が社会にどのようなインパクトを与えているのか、そしてどのようにウェルビーイングを体感できているのかを再確認したい方(特に企業、NPO、中間支援組織、行政、教育関係者、福祉関係者など)
・より働きがいを感じられるような職場環境づくりに取り組んでいる方(働き方改革など)
・ユースの金融教育に関して、コンテンツをお探しの教育関係者の方 など
カードゲーム「from Me」は、様々なお金の使い方(寄付・投資・消費・貯蓄など)を疑似体験し、社会貢献や自身のライフスタイルと向き合うワークショップです。
■from Meホームページ
https://jfra.jp/fromme/
ゲームを体験し、自身のウェルビーイングを見える化、ソーシャルアクションにつなげ、自分の思う豊かなライフスタイルを考えてみましょう!
<開催概要>
【日 時】10月17日(木)18:30-21:00(開場18:20)
【会 場】新潟ユニゾンプラザ 小研修室1
(新潟県新潟市中央区上所2丁目2−2)マップはこちら
【アクセス】JR新潟駅よりバスで「ユニゾンプラザ前」下車 徒歩1分、無料駐車場あり
【定 員】24名(最低実施人数:6名)
【参加費】無料(新潟県初開催のお披露目会として)
【申込サイト】https://describewith241017.peatix.com/
【共 催】高橋優介・田村雅人(カードゲーム「from Me」公認ファシリテーター)
【協 力】ワークショップデザインdescribe with
開催期間
2024.10.17 ~ 2024.10.17
時間
18:30 ~ 21:00
主催団体
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
新潟ユニゾンプラザ 小研修室1
開催地域
上越、中越、下越、佐渡
ファイル