県からのお知らせ
TOP県からのお知らせ
県からのお知らせ
2023.03.14 | 新潟県社会活動促進指針の改定について |
2023.03.08 | NPO法人の設立の認証にかかる留意点について |
2023.02.07 | 【令和5年4月予定】NPO法人関係手続のオンライン化について |
2023.01.31 | 「企業×NPO×行政で考える 働きたい!暮らしたい!新潟をどうつくる?」セミナーの開催について |
2022.11.30 | 消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)について |
2022.10.06 | 組合等登記令の改正に伴い、従たる事務所の所在地における登記が不要になります。 |
2022.05.27 | 新潟県のNPO担当部署名及びメールアドレスの変更について |
2022.03.04 | 地域振興局におけるNPO法人関係書類の閲覧等の終了について |
NPO法人とは?
NPOは、Non Profit Organizationという英語の略称で、日本語に訳せば「民間非営利組織」となります。NPOの中で、特定非営利活動促進法(NPO法)に基づき、法人格を取得した団体がNPO法人(特定非営利活動法人)です。
(設立認証申請についてはこちら)
(設立認証申請についてはこちら)
法人のたまご(設立認証申請中の団体)
法人のたまご
2023.02.27
特定非営利活動法人 新潟県ITコーディネータ協会認定NPO法人制度について
(認定申請についてはこちら)認定NPO法人制度とは?
認定特定非営利活動法人制度( 認定NPO 法人制度) は、NPO 法人への寄附を促すことにより、NPO 法人の活動を支援するために税制上の優遇措置として設けられた制度です。
詳しく見る 