イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報寄付のあり方を再定義する 〜社会課題解決にレバレッジをかけるお金の使い方〜
NPO・地域づくり支援

寄付のあり方を再定義する 〜社会課題解決にレバレッジをかけるお金の使い方〜

2024.12.09
内容
【寄付月間2024シンポジウム】
寄付のあり方を再定義する 〜社会課題解決にレバレッジをかけるお金の使い方〜(ライブ配信あり)

社会課題解決に向けた新たな「お金の流れ」を生み出す最前線で活躍するリーダーたちを迎え、寄付が持つ力を最大化する方法や新しい取り組みの可能性を探ります。
会場は、スタートアップ支援拠点の東京イノベーションベース(TiB)。寄付に関するスタートアップ企業もご紹介します!
寄付の力で社会を変えたい方、社会課題に向き合う仲間と繋がりたい方、この機会をお見逃しなく!
あなたも寄付月間のムーブメントに参加しませんか? 皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

■開催概要
日時:2024年12月17日(火)18:30-20:30

場所:東京イノベーションベース(有楽町駅から徒歩1分)
  :千代田区丸の内3丁目8−3 1F Tokyo Innovation Base

参加者:
 ✓寄付月間のリードパートナー、賛同パートナー
 ✓寄付月間アンバサダー
 ✓寄付に興味のある企業・行政・NPO・個人など、どなたでも!

参加費:
会場参加(軽食+ドリンク付き)
 一般  1,500円 
 リードパートナー 無料※
 学生/25歳以下  無料
 オンライン視聴  無料

 ※法人リードパートナーの皆様は1法人5名分まで。個人リードパートナーの方は1名分。

定員:(会場参加):150名

■プログラム
第一部 ゲストによるパネルトークセッション

 ~交流タイム(飲食あり)~

第二部 寄付のスタートアップ企業によるピッチトーク

◆ゲスト
◇中村 多伽 氏(株式会社taliki代表取締役CEO / talikiファンド代表パートナー)
◇伊藤 和真 氏(株式会社PoliPoli 代表取締役/CEO)
◇渋澤  健 氏(コモンズ投信株式会社 取締役会長/寄付月間推進委員)

申込み・詳しくは ⇒ https://gd20241217.peatix.com/view

主催:寄付月間共同事務局
協力:新経済連盟 
開催期間
2024.12.17 ~ 2024.12.17
時間
18:30 ~ 20:30
主催団体
寄付月間共同事務局
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
東京イノベーションベース(ライブ配信あり)
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル

その他の「NPO・地域づくり支援」のイベント情報

第12期 コーディネーター養成講座(全2日間)受講生募集!
にいがたNPOカレッジ2025
新潟ろうきん福祉財団オンラインセミナー「一人からはじまる 大きなビジョンを描かないNPO運営」
令和7年度予算 こども食堂支援策解説セミナー

その他の「NPO・地域づくり支援」の募集しています

緊急大調査!県内NPOのリアルを教えてください ーアンケートご協力のお願いー