イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報地域に「あったらいいな」をつくり続ける!ひだまりハウスのこれまでとこれから【学びの場】05_知ろう!使おう!事例から学ぶ補助金活用術 実践編 vol.2
NPO・地域づくり支援

地域に「あったらいいな」をつくり続ける!ひだまりハウスのこれまでとこれから【学びの場】05_知ろう!使おう!事例から学ぶ補助金活用術 実践編 vol.2

2024.07.26
内容
「地域のためになることを始めたい」「団体の組織力をアップしたい」
市民活動の基礎知識を学べる講座「学びの場」では今年度も様々なテーマでの開催を予定しています。

8月のテーマは「知ろう!使おう!事例から学ぶ補助金活用術 実践編 vol.2」

補助金でパワーアップしよう!

「長岡市未来を創る市民活動応援補助金(未来共創補助金)」を活用して実現した活動を紹介。実践編では、実際に活動に携わった担当者を招き、活用方法や良かった点、今後の展開などをお聞きします。

5月に開催した第1回「アートなHENTAI万博2024」につづき、第2回目は発達障がい児の家族やきょうだい、不登校家族を支える会を運営している「ひだまりハウス」の小西美樹さんをお迎えし、補助金活用の経緯やその後の活動をお聞きします。

現地のほか、オンラインやアーカイブ視聴も可能。ぜひご参加ください。
開催期間
2024.08.28 ~ 2024.08.28
時間
19:00 ~ 20:00
主催団体
ながおか市民協働センター(運営:NPO法人市民協働ネットワーク長岡)
担当者名
電話番号
0258-39-2020
FAX
0258-39-2900
メール
contact@nagaokakyodo.net
URL
登録団体
会場
ながおか市民協働センター(長岡市大手通1丁目4番地10 シティホールプラザアオーレ長岡 西棟3階)※ライブ視聴・後日視聴あり
開催地域
中越
ファイル

その他の「NPO・地域づくり支援」のイベント情報

企業従業員×NPOボランティア活動のマッチング 「ボランティアウェブ説明会」4/18
認定NPO法人白書報告会
認定NPO法人入門クラス 《2025年度 第3回》
食品衛生講習会~こども食堂や子どもへの食支援に取り組む団体向け~