イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報私にぴったりな社会課題へのかかわり方って、ありますか?
NPO・地域づくり支援

私にぴったりな社会課題へのかかわり方って、ありますか?

2024.07.22
内容
私にぴったりな社会課題へのかかわり方って、ありますか?
【NPOキャンパス2024開講記念 無料イベント】

SNSや学校の授業で知った、フードロス、気候変動、ジェンダー平等、国際協力。
こうした社会課題に対して「なにかしたい」と思うけれど、ボランティアや募金では物足りない。こんなふうに思ったことはありませんか?
学校や職場では解決できないモヤモヤした気持ちを同世代の仲間たちと話し、社会課題解決にたずさわる人たちから学びを得られるのが、「10代と20代のためのNPOキャンパス 2024」です。
2024年9月からの開講に先立ち、NPOキャンパスの雰囲気がわかる説明会を開催します!ゲストに卒業生が登場し、1年間で起きた変化やリアルな本音を聞くことができます。

参加費は無料で、参加方法は会場とオンラインから選べます。

社会課題へのかかわり方を知ることは、あなたの可能性を広げます。少しでも気になった方は、ぜひ説明会にご参加ください!

【こんな方におすすめ】
・社会課題についてプライベートの時間で調べてみたことがある人
・学校や地域で参加したボランティア活動がなんだか印象に残っている人
・これから行動範囲や視野を広げたい人
・自分らしく働いて社会の役にも立てるキャリアを描きたい人

【開催概要】
・日時 : 8月22日(木)18:30-19:30
・主催 : NPOサポートセンター
・参加費 : 無料
・定員 : 10名(オンラインは除く)

【参加方法】
・「現地参加」と「オンライン参加」のいずれかをお選びいただきます。

【対象】
・学生: 大学生、大学院生、短大生、専門学生、高専生、高校生
・社会人:概ね24歳以下の方

【会場】
<現地参加>
NPOサポートセンター オフィス(東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階)
・JR山手線、京浜東北線「田町駅」から徒歩8分
・都営三田線、浅草線「三田駅」A7出口から徒歩5分
<オンライン参加>
・YouTube Live 動画のシステムで映像配信します。
・オンライン参加の方は、生放送時間中のみ、チャット機能で質問ができます。
・お申込み後、自動返信メールにて「放送URL」をお送りします。
・生放送時間から2024年8月末までであれば、映像を何回でも視聴できます。

▼無料イベントのご参加はこちらから
お申し込みURL : https://npo-sc.smktg.jp/public/application/add/4513

【10代と20代のためのNPOキャンパスとは】
10代と20代のための NPO キャンパスは、NPOや社会貢献にかかわりたい若者を対象としたプログラムです。

授業内容は、「ゲスト講師から社会貢献のアイディアを知るトークセッション」、「代表・経営者・リーダーの対談から、さまざまなNPOの戦略づくりと現場のリアルを学ぶ」、「自分の将来を考えるNPOキャリアプログラムに参加」など盛りだくさん!

自分の将来について学び、考え、動きだしたい受講生を募集しています。

▼受講生の募集要項、詳しいカリキュラムはこちらから
URL : https://n-campus.npo-sc.org

【お問い合わせ】
NPO法人 NPOサポートセンター
担当:笠原、槇
https://n-campus.npo-sc.org
〒108-0014
東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
TEL:03-6453-7498
E-Mail:n-campus@npo-sc.org
開催期間
2024.08.22 ~ 2024.08.22
時間
18:30 ~ 19:30
主催団体
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
NPOサポートセンター オフィス、オンライン
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル

その他の「NPO・地域づくり支援」のイベント情報

令和7年度予算 こども食堂支援策解説セミナー
チーム応援カフェ「フリースクール」
コミュニティマネジメント基礎講座 〜楽しくてみんながイキイキするコミュニティの運営方法〜
【プロボノ・テーブル】~IT・オンラインツール活用編~