イベント・講座情報
NPO・地域づくり支援
国際協力NGOのエコシステム革命の舞台裏~大きく変わるプレイヤーとステークホルダーの役割~
2023.12.21

内容
国際協力NGOのエコシステム革命の舞台裏~大きく変わるプレイヤーとステークホルダーの役割~
このシンポジウムでは、多様なステークホルダーが異なる視点から知見や経験を共有し、国際協力NGOのファンドレイジングやグローバルな課題への包括的で実践的なアプローチについて議論します。シンポジウムを通じて、新たな連携やプロジェクトが生まれることを期待しています。ぜひとも、第1部・第2部へのご参加をお待ちしております。
【開催日時】2024年1月23日(火)13:00~17:20
第1部(13:00-14:30):
インパクトを最大化するための国際協力NGOに対する革新的ファンディング
第2部(15:00-17:20):
協力者からプレイヤーへ:激動のグローバル課題に立ち向かう力NGOエコシステムの成長戦略
【開催形式】オンライン(Zoom)
【参加費】無料
【定員】100名(※お早めにお申込みください。)
【登壇者】
・石川 直人 氏
(NPO法人アプカス 代表理事/Kenko1st Organic代表)
・鬼丸 昌也 氏
(認定NPO法人テラ・ルネッサンス 理事・創設者)
・鎌倉 幸子 氏
(かまくらさちこ株式会社 代表取締役/認定NPO法人エファジャパン プロジェクトマネジャー)
・河合 将生 氏
(NPO組織基盤強化コンサルタント office musubime 代表)
・北村 政記 氏
(奏ワークス株式会社 代表取締役/日本こども支援協会 事務局長)
・佐藤 正隆 氏
(コングラント株式会社 代表取締役/リタワークス株式会社 取締役)
・寺澤 彩 氏
(公益財団法人笹川平和財団 ジェンダーイノベーション事業グループ 特任研究員)
・土岐 三輪 氏
(ソーシャルフリーランス/一般社団法人インパクト・マネジメント・ラボ 共同代表)
・番野 智行 氏
(認定NPO法人ETIC. ソーシャルイノベーション事業部 事業統括/シニアコーディネーター)
・松島 拓 氏
(認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 社会的インパクトセンター チーフディレクター)
・渡部 カンコロンゴ 清花 氏
(NPO法人WELgee 代表理事)
・秋山 進 氏
(公益財団法人日本国際協力財団 理事長)
・伊藤 奈保子 氏
(公益財団法人日本国際協力財団 助成事業担当者)
・井川 定一 氏
(認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 国際協力エコシステムプロジェクト リーダー/AVPNシニアアソシエイト/Nピボ 共同代表理事)
・久保 匠 氏
(認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 法人連携推進パートナー)
【お申し込み】下記アドレスのフォームよりお申込みください。
⇒ https://jfra.jp/event/49477
【申込期限】2024年1月19日(金)
【主 催】認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会
【協 力】公益財団法人日本国際協力財団
詳しい内容は ⇒ https://jfra.jp/event/49477
【本シンポジウムに関するお問合せ先】
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
担当:井川・岩元(jfra@jfra.jp)
このシンポジウムでは、多様なステークホルダーが異なる視点から知見や経験を共有し、国際協力NGOのファンドレイジングやグローバルな課題への包括的で実践的なアプローチについて議論します。シンポジウムを通じて、新たな連携やプロジェクトが生まれることを期待しています。ぜひとも、第1部・第2部へのご参加をお待ちしております。
【開催日時】2024年1月23日(火)13:00~17:20
第1部(13:00-14:30):
インパクトを最大化するための国際協力NGOに対する革新的ファンディング
第2部(15:00-17:20):
協力者からプレイヤーへ:激動のグローバル課題に立ち向かう力NGOエコシステムの成長戦略
【開催形式】オンライン(Zoom)
【参加費】無料
【定員】100名(※お早めにお申込みください。)
【登壇者】
・石川 直人 氏
(NPO法人アプカス 代表理事/Kenko1st Organic代表)
・鬼丸 昌也 氏
(認定NPO法人テラ・ルネッサンス 理事・創設者)
・鎌倉 幸子 氏
(かまくらさちこ株式会社 代表取締役/認定NPO法人エファジャパン プロジェクトマネジャー)
・河合 将生 氏
(NPO組織基盤強化コンサルタント office musubime 代表)
・北村 政記 氏
(奏ワークス株式会社 代表取締役/日本こども支援協会 事務局長)
・佐藤 正隆 氏
(コングラント株式会社 代表取締役/リタワークス株式会社 取締役)
・寺澤 彩 氏
(公益財団法人笹川平和財団 ジェンダーイノベーション事業グループ 特任研究員)
・土岐 三輪 氏
(ソーシャルフリーランス/一般社団法人インパクト・マネジメント・ラボ 共同代表)
・番野 智行 氏
(認定NPO法人ETIC. ソーシャルイノベーション事業部 事業統括/シニアコーディネーター)
・松島 拓 氏
(認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 社会的インパクトセンター チーフディレクター)
・渡部 カンコロンゴ 清花 氏
(NPO法人WELgee 代表理事)
・秋山 進 氏
(公益財団法人日本国際協力財団 理事長)
・伊藤 奈保子 氏
(公益財団法人日本国際協力財団 助成事業担当者)
・井川 定一 氏
(認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 国際協力エコシステムプロジェクト リーダー/AVPNシニアアソシエイト/Nピボ 共同代表理事)
・久保 匠 氏
(認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 法人連携推進パートナー)
【お申し込み】下記アドレスのフォームよりお申込みください。
⇒ https://jfra.jp/event/49477
【申込期限】2024年1月19日(金)
【主 催】認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会
【協 力】公益財団法人日本国際協力財団
詳しい内容は ⇒ https://jfra.jp/event/49477
【本シンポジウムに関するお問合せ先】
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
担当:井川・岩元(jfra@jfra.jp)
開催期間
2024.01.23 ~ 2024.01.23
時間
13:00 ~ 17:20
主催団体
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
オンライン(Zoom)
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル