イベント・講座情報
その他
人材育成×ファシリテーション 研修を成果に導くための参加型の学びの場づくりのコツ
2023.10.19
内容
社会がVUCAと呼ばれる正解のない時代に突入している中で、主体性や問題解決力、発想力、多様な人々との関係構築力を持つ人材育成が求められています。
企業等で、人材育成の場をどう創り出すか。参加者主体の参加型学習の場をつくるために、研修担当者はどのようなスキルを得て、研修を設計していくとよいのか?
学びのプログラム/プロセス/マネジメントデザインのコツを学ぶセミナーを開催します。
【主な内容】
・参加型学習の場を企画する際に大切にしたい視点
・参加型学習の場のプログラムづくりのポイント
・講座をイキイキさせるコツと陥りやすい落とし穴など
企業等で、人材育成の場をどう創り出すか。参加者主体の参加型学習の場をつくるために、研修担当者はどのようなスキルを得て、研修を設計していくとよいのか?
学びのプログラム/プロセス/マネジメントデザインのコツを学ぶセミナーを開催します。
【主な内容】
・参加型学習の場を企画する際に大切にしたい視点
・参加型学習の場のプログラムづくりのポイント
・講座をイキイキさせるコツと陥りやすい落とし穴など
開催期間
2023.11.19 ~ 2023.11.19
時間
10:00 ~ 16:00
主催団体
公益財団法人新潟県女性財団
担当者名
木村いほ子
電話番号
0252856635
FAX
0252856630
メール
npwf@npwf.jp
URL
登録団体
会場
オンライン開催(zoom)
開催地域
上越、中越、下越、佐渡
ファイル