イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報LGBTQ+と高齢者支援~支援者の視点から考える~
NPO・地域づくり支援

LGBTQ+と高齢者支援~支援者の視点から考える~

2023.08.09
内容
令和5年度新潟県女性センター講座
LGBTQ+と高齢者支援~支援者の視点から考える~

このセミナーでは、LGBTの基礎を理解し、多様な人々が安心して暮らすためにはどのように対応したらよいか講師と参加者同士の交流を通して学び合います。

【開催日】2023年9月13日(水)13:30~15:30

【会場】Zoomによるオンライン開催

【対象】高齢者支援に関わっている方、テーマに関心のある方どなたでも

【講師】桂木 祥子さん(NPO法人QWRC(クオーク)スタッフ・ソーシャルワーカー)

【参加費】無料

【定員】オンライン30人・視聴会場20人(申込先着順)

【お申込み方法・締切】・ホームページ「お申込みフォーム」⇒https://npwf.jp/event/lgbtq+/
           ・お電話:025‐285-6610・FAX:025-285-6630

【保育】あり ※一時保育申込締切:8月30日(水)必着

※ご質問などお聞きしたいことがありましたら、事前に備考欄に記入をお願いします。
※オンライン(Zoom)上で講師が講演を行います。
※オンラインに係る費用は、参加者負担となります。

【主催】 公益財団法人新潟県女性財団

【お問合せ先】 公益財団法人新潟県女性財団
開催期間
2023.09.13 ~ 2023.09.13
時間
13:30 ~ 15:30
主催団体
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
オンライン(Zoom)、新潟県女性センター女性団体交流室2
開催地域
上越、中越、下越、佐渡
ファイル

その他の「NPO・地域づくり支援」のイベント情報

令和7年度予算 こども食堂支援策解説セミナー
チーム応援カフェ「フリースクール」
コミュニティマネジメント基礎講座 〜楽しくてみんながイキイキするコミュニティの運営方法〜
【プロボノ・テーブル】~IT・オンラインツール活用編~