イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報にいがたNPOカレッジ2023 共感を得る団体PR術
NPO・地域づくり支援

にいがたNPOカレッジ2023 共感を得る団体PR術

2023.07.24
内容
にいがたNPOカレッジ2023 

~「参加と協力」の力で、共感を得る組織を目指す~

「にいがたNPOカレッジ(愛称:Nカレ)」とは、NPO(非営利団体)が、「参加と協力」の力を高めて、より社会から信頼されるようになり、課題解決・価値創出できるようになるための基礎的な学びを得る場です。

※受講申込された方は、配信開始から2週間、録画した映像をYouTubeにて視聴できます。

経営戦略コース「共感を得る団体PR術」

団体の活動を理解してもらい、支援者を増やすためには、積極的なPRが重要です。より多くの共感を得るために、効果的なツールを活用して、情報を届けたい人に確実に届くよう、ターゲットを絞ったアプローチの仕方について実践者から学びます。

■日時:2023年9月21日(木) 13:30~15:30

[ 動画視聴期間:9月23日〜10月6日 ]※当日のオンライン配信はありません。

■申込締切:9/19(火) 17:00

■参加費:無料

■定 員:30名(先着)※新潟県内の方を優先

■会 場:新潟ユニゾンプラザ 2階 女性団体交流室2
     新潟市中央区上所2-2-2

■内容:

●仲間を巻き込んで活動するためのヒント

●参加したいと思ってもらうためのNPO活動術

●仲間とともに長く活動する秘訣

講師:中島 早苗 (なかじま さなえ)氏
   認定NPO法人 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン 代表理事

【申込方法】
下記の申込フォームよりご入力ください。
⇒ https://forms.gle/Swo1WPg9wMXbxPx68

【企画・運営】
特定非営利活動法人 新潟NPO協会
TEL:025-280-8750
E-mail:info@nan-web.org

詳しくは⇒ https://www.nan-web.org/event/npo-college2023/
開催期間
2023.09.21 ~ 2023.09.21
時間
13:30 ~ 15:30
主催団体
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
新潟ユニゾンプラザ 2階 女性団体交流室2、YouTube後日視聴あり
開催地域
上越、中越、下越、佐渡
ファイル

その他の「NPO・地域づくり支援」のイベント情報

令和7年度予算 こども食堂支援策解説セミナー
チーム応援カフェ「フリースクール」
コミュニティマネジメント基礎講座 〜楽しくてみんながイキイキするコミュニティの運営方法〜
【プロボノ・テーブル】~IT・オンラインツール活用編~