イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報NPOのプロモーション力を高める「SNS広告 & Google Ad Grants 実践入門ゼミ」【全2回】
NPO・地域づくり支援

NPOのプロモーション力を高める「SNS広告 & Google Ad Grants 実践入門ゼミ」【全2回】

2023.07.24
内容
NPOのプロモーション力を高める「SNS広告 & Google Ad Grants 実践入門ゼミ」【全2回】

ホームページ、Webサイトやランディングページを新調し、SNSの情報発信、メールマガジンの配信が進み、次は「Web広告」に取り組みたいNPOのための研修を開催します。
本研修は Web広告をテーマに、Google のオンライン広告 AdWords がNPOなら毎月10,000ドルが無料で活用できるプログラム「Google Ad Grants」をはじめ、Facebook広告、Instagram広告、Twitter広告の「SNS広告」を運用するための実践入門講座です。
デジタルの情報発信に注力したいNPOの方、これからWeb広告をはじめるNPOの方、すでにWeb広告を運用しているけれど成果が出ていないNPOの方におすすめです。
NPOのWeb広告の専門家である講師と一緒に、情報発信・活動の目標達成をめざしましょう。

<プログラム内容>

◆第1回 : 9月5日(火)14:00-17:00

各広告媒体の特徴・比較・選び方
・Google Ad Grants(非営利団体向け無料広告)
・Facebook 広告
・Instagram 広告
・Twitter 広告

◆第2回 : 10月3日(火)14:00-17:00

Google Ad Grants、SNS広告の攻略の1歩
・ターゲティングの考え方
・ターゲットユーザーへの伝え方
・キーワードの考え方
・広告文の考え方
・NPOの広告運用事例(目標別)

<講師紹介>

石田 智裕 氏

所属
snuggle株式会社 代表取締役 / 一般社団法人Honmono協会 / リスティング広告家
プロフィール
2008年よりリスティング広告の運用を開始。専門代理店に就職後、大手旅行ポータルサイトのインハウス部門立ち上げに責任者として転職。その後、上場企業マーケティング部門の責任者として従事し2015年独立。現在はWeb広告運用代行や非営利組織へマーケティング支援、美容室経営を行う。NPOサポートセンターにて Google Ad Grants をテーマにしたセミナー講師を定期的に務める。
http://snuggle-inc.co.jp/

<対象>

・NPO活動やキャンペーンの認知向上にWeb広告を活用したい方
・イベントやセミナー集客にWeb広告を活用したい方
・運用している SNS広告、Google Ad Grants の成果を向上させたい方
・なんとなく活用しているWeb広告の運用状況を改善したい方

<持ち帰れる成果>

・自団体の目的にあったWeb広告(Google Ad Grants、Facebook、Instagram、Twitter)の選定
・自団体の目的別に(認知向上、イベント集客、物販、寄付獲得、人材採用)Web広告の結果を出すための運用ポイント
・効率的なWeb広告運用のノウハウ獲得

<受講料 >

【料金プランA】(個人受講)

・受講料(2回セット料金) : 10,000円 / 1人(現地参加のみ)
・お支払い : 事前のお振込となります。請求書をメールで送付しますので、講義開始の1週間前までにお振込みください。なお、直前にお申し込みをされた方は、現地払いも可能です。
・お申込み : 本ページ下部のフォームより必要事項をご記入ください。
・その他 : 現地参加者のみ、紙のテキスト資料を配布します。

【料金プランB】(団体受講)

・受講料(2回セット料金) : 15,000円 / 1団体(現地参加1名+オンライン参加3名 ※ )
※オンライン参加4名以降は、+2,500円 / 1人 となります。

・お支払い : 事前のお振込となります。請求書をメールで送付しますので、講義開始の1週間前までにお振込みください。なお、直前にお申し込みをされた方は、現地払いも可能です。

・お申込み : 本ページ下部のフォームより「受講者全員分」の必要事項をご記入ください。希望参加方法(現地参加 or オンライン参加)を必ず選択してください。

・その他 : 現地参加者のみ、紙のテキスト資料を配布します。

▼団体受講について
・同一の団体から、現地参加1名+オンライン参加複数名で受講できます。
・各講義に、毎回1名現地参加者が必須です。
・現地参加者は、質疑応答、ワークショップ参加、提出した課題に講師からのフィードバックを受けることができます。オンライン参加者はできません。

▼映像視聴方法
・Vimeo 動画のシステムで映像配信します。アカウント登録などの必要はありません。
・受講料お振込み確認後、開催3日前を目安に「放送URL」を申し込みメールアドレスにお送りします。
・生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
映像配信・技術協力 : 株式会社VoiceJapan

【料金プランC】(オンライン受講:聴講生)

・受講料(2回セット料金) : 5,000円 / 1人(オンライン参加のみ)
・聴講生は、質疑応答、ワークショップ参加、課題提出のフィードバックを受けることができません。
・お申込み : 本ページ下部のフォーム「聴講生のお申し込みはこちら」より必要事項をご記入ください。

▼映像視聴方法
・Vimeo 動画のシステムで映像配信します。アカウント登録などの必要はありません。
・お申込み確認後、開催3日前を目安に「放送URL」を申し込みメールアドレスにお送りします。
・生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。

★本ゼミは「オンデマンド見放題 Premium プラン」対象研修★
・人数制限なし、視聴期間が10倍(生放送終了後から6ヶ月間)、定額制(月額30,000円)の、「 Premium プラン」での受講も可能です。
・詳細はこちらから⇒ https://npo-sc.org/training/good-business-studio/premium/

<定員>

6名(オンライン参加者は除く)

<会場>

NPOサポートセンターオフィス (東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階)
・JR山手線、京浜東北線「田町駅」から徒歩8分
・都営三田線、浅草線「三田駅」A7出口から徒歩5分

詳しくは ⇒ https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/23011/
開催期間
2023.09.05 ~ 2023.09.05
時間
14:00 ~ 17:00
主催団体
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
オンライン、NPOサポートセンターオフィス
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル

その他の「NPO・地域づくり支援」のイベント情報

令和7年度予算 こども食堂支援策解説セミナー
チーム応援カフェ「フリースクール」
コミュニティマネジメント基礎講座 〜楽しくてみんながイキイキするコミュニティの運営方法〜
【プロボノ・テーブル】~IT・オンラインツール活用編~