イベント・講座情報
NPO・地域づくり支援
まちづくり学校の起業ゼミ
2023.05.11

内容
対面かオンデマンドが選べます!第9期起業ゼミ
第9期となる起業ゼミ。今年は対面式での講義に加え、オンデマンド(動画視聴)による受講が可能です。
仕事を通した地域活性化やコミュニティビジネスに興味のある方、思いを実現させましょう!ぜひご参加ください!
第1クール
令和5年6月24日(土)、25日(日)
いずれも10:00〜16:30
・まちづくりにおける企業の基礎知識
・ビジネス領域の設定と経営資源の整理
・仕事と地域の未来デザイン
第2クール
令和5年7月15日(土)、16日(日)
いずれも10:00〜16:30
・組織と顧客のデザイン
・資金調達とマーケティング
・アクションプラン作成とプレゼンテーション
講 師 金子洋二(まちづくり学校事業推進部チーフコーディネーター)
会 場 日本自然環境専門学校 1F(新潟市中央区花園1丁目3-22)
定 員 20名
申込み https://forms.gle/fAPVautBpPSo4fZf9
受講料
〈対面式の場合〉 一般:30,000円、正会員:24,000円、学生:15,000円
〈オンデマンドの場合〉一般:20,000円、正会員:16,000円、学生:10,000円
※「オンデマンド」とは、一定の期間内に講義動画をご自分で視聴していただく自習スタイルの受講方法です。メールによる課題提出とアドバイスが可能です。
※まちづくり学校の正会員および申込時と同時の入会で、受講料の割引が適用されます。
★いずれの受講形式でも受講と同時に正会員として入会を申込まれた方には、受講料のほかに年会費6,000円のお振込みをお願いします。お支払い方法については申込完了後に届くメールでご確認ください。
第9期となる起業ゼミ。今年は対面式での講義に加え、オンデマンド(動画視聴)による受講が可能です。
仕事を通した地域活性化やコミュニティビジネスに興味のある方、思いを実現させましょう!ぜひご参加ください!
第1クール
令和5年6月24日(土)、25日(日)
いずれも10:00〜16:30
・まちづくりにおける企業の基礎知識
・ビジネス領域の設定と経営資源の整理
・仕事と地域の未来デザイン
第2クール
令和5年7月15日(土)、16日(日)
いずれも10:00〜16:30
・組織と顧客のデザイン
・資金調達とマーケティング
・アクションプラン作成とプレゼンテーション
講 師 金子洋二(まちづくり学校事業推進部チーフコーディネーター)
会 場 日本自然環境専門学校 1F(新潟市中央区花園1丁目3-22)
定 員 20名
申込み https://forms.gle/fAPVautBpPSo4fZf9
受講料
〈対面式の場合〉 一般:30,000円、正会員:24,000円、学生:15,000円
〈オンデマンドの場合〉一般:20,000円、正会員:16,000円、学生:10,000円
※「オンデマンド」とは、一定の期間内に講義動画をご自分で視聴していただく自習スタイルの受講方法です。メールによる課題提出とアドバイスが可能です。
※まちづくり学校の正会員および申込時と同時の入会で、受講料の割引が適用されます。
★いずれの受講形式でも受講と同時に正会員として入会を申込まれた方には、受講料のほかに年会費6,000円のお振込みをお願いします。お支払い方法については申込完了後に届くメールでご確認ください。
開催期間
2023.06.24 ~ 2023.06.24
時間
10:00 ~ 16:30
主催団体
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
日本自然環境専門学校 1F(新潟市中央区花園1丁目3-22)
開催地域
上越、中越、下越、佐渡
ファイル