イベント・講座情報
NPO・地域づくり支援
「子どもたちのありのままを大切にした居場所づくり~認定NPO法人STORIAの居場所”サードプレイス”~」
2023.03.16

内容
「子どもたちのありのままを大切にした居場所づくり~認定NPO法人STORIAの居場所”サードプレイス”~」(こども支援ナビ Meetup vol.15)
こども支援ナビでは、子どもに向き合う全国各地の支援者が繋がり、学び、支え合う取組を広げていくため、ゲストをお招きしながら学び/知見/意見をシェアするイベントを「こども支援ナビ Meetup」と題して定期的に開催しております!
今回は、認定NPO法人STORIAの代表である、佐々木綾子氏をお招きし、「子どもたちのありのままを大切にした居場所づくり」をテーマにお話をしていただきます。
認定NPO法人STORIAは、「愛情が循環する未来」を目指して、宮城県仙台市で活動しています。経済的な困難を抱える子どもたちの自己肯定感と生きる力を育む居場所「サードプレイス」の運営や、困難を抱える家庭の相談支援やソーシャルワークも強化されており、困難を抱える子ども・ご家庭に対して包摂的なサポートを行っています。
本イベント前半では、子どもたちがありのままでいられることを大切にしている居場所「サードプレイス」の取り組みや大事にしている想い、活動において重要な地域連携や家庭支援などについてお話しいただきます。
イベントの後半では、参加者の方から頂いたご質問に対する質疑応答を実施予定です。ご活動について聞きたいこと・気になることや、より良い支援の実現に向けて一緒に考えてみたい「問い」などをお寄せいただければと思います。
・子どもたちがありのままでいられる居場所づくり
・困難を抱える子ども・家庭への包摂的なサポート
・子ども支援における地域連携
などにご興味がある方は、是非ご参加ください!
≪イベント概要≫
<出演者>
認定NPO法人STORIA代表佐々木 綾子氏
東日本大震災後、「子どもの貧困」の根本解決を目指し、2016年にNPO法人STORIAを設立。
「貧困の連鎖から愛情が循環する未来へ」をビジョンに、困難を抱えた子どものサードプレイス事業と保護者の相談支援事業を地域や行政、企業と協働で取り組んでいる。
2014年仙台市ひとり親家庭等自立促進計画策定協議会委員、
2019年仙台市総合計画審議回委員、2020年協働まちづくり審議委員を歴任。
<タイムスケジュール>
・オープニング(10分)
・佐々木氏ご講演(50分)
・質疑応答(20分)
・クロージング(10分)
※内容は当日変更になる可能性がございます
<イベント開催日時・申込について>
開催日時:2023年3月27日(月)19:00~20:30 ※参加無料・事前申し込み制※
開催場所:オンライン
(お申し込みいただいた方へイベントの参加URLをお送りします)
お申し込みフォーム:https://forms.gle/5derPTmYPLvZJrfD8
※参加申し込み締め切り:3月27日(月)9時00分
<お問い合わせ>
NPO法人Learning for All イベント事務局
メール:contact@learningforall.or.jp
こども支援ナビでは、子どもに向き合う全国各地の支援者が繋がり、学び、支え合う取組を広げていくため、ゲストをお招きしながら学び/知見/意見をシェアするイベントを「こども支援ナビ Meetup」と題して定期的に開催しております!
今回は、認定NPO法人STORIAの代表である、佐々木綾子氏をお招きし、「子どもたちのありのままを大切にした居場所づくり」をテーマにお話をしていただきます。
認定NPO法人STORIAは、「愛情が循環する未来」を目指して、宮城県仙台市で活動しています。経済的な困難を抱える子どもたちの自己肯定感と生きる力を育む居場所「サードプレイス」の運営や、困難を抱える家庭の相談支援やソーシャルワークも強化されており、困難を抱える子ども・ご家庭に対して包摂的なサポートを行っています。
本イベント前半では、子どもたちがありのままでいられることを大切にしている居場所「サードプレイス」の取り組みや大事にしている想い、活動において重要な地域連携や家庭支援などについてお話しいただきます。
イベントの後半では、参加者の方から頂いたご質問に対する質疑応答を実施予定です。ご活動について聞きたいこと・気になることや、より良い支援の実現に向けて一緒に考えてみたい「問い」などをお寄せいただければと思います。
・子どもたちがありのままでいられる居場所づくり
・困難を抱える子ども・家庭への包摂的なサポート
・子ども支援における地域連携
などにご興味がある方は、是非ご参加ください!
≪イベント概要≫
<出演者>
認定NPO法人STORIA代表佐々木 綾子氏
東日本大震災後、「子どもの貧困」の根本解決を目指し、2016年にNPO法人STORIAを設立。
「貧困の連鎖から愛情が循環する未来へ」をビジョンに、困難を抱えた子どものサードプレイス事業と保護者の相談支援事業を地域や行政、企業と協働で取り組んでいる。
2014年仙台市ひとり親家庭等自立促進計画策定協議会委員、
2019年仙台市総合計画審議回委員、2020年協働まちづくり審議委員を歴任。
<タイムスケジュール>
・オープニング(10分)
・佐々木氏ご講演(50分)
・質疑応答(20分)
・クロージング(10分)
※内容は当日変更になる可能性がございます
<イベント開催日時・申込について>
開催日時:2023年3月27日(月)19:00~20:30 ※参加無料・事前申し込み制※
開催場所:オンライン
(お申し込みいただいた方へイベントの参加URLをお送りします)
お申し込みフォーム:https://forms.gle/5derPTmYPLvZJrfD8
※参加申し込み締め切り:3月27日(月)9時00分
<お問い合わせ>
NPO法人Learning for All イベント事務局
メール:contact@learningforall.or.jp
開催期間
2023.03.27 ~ 2023.03.27
時間
19:00 ~ 20:30
主催団体
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
オンライン
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル