イベント・講座情報
人権・平和・国際協力
【参加型ワークショップ】 事例をもとに、外国ルーツの子どもたちの成長を考えよう
2023.02.03

内容
【ご好評につき第二弾】参加型ワークショップ
『移住がもたらす外国ルーツの子どもたちの成長 ~事例をもとに外国ルーツの子どもたちの成長を考えよう~』
ご好評につき、岩木エリーザ先生のウェビナーの第2弾の開催が決定しました!!
前回のセミナーに参加してくださった皆様からのリクエストを受け、早くも第2弾を開催することにいたしました。
今回は参加型ワークショップ形式で実施いたします。日本語教師、学校の日本語支援員など それぞれのご経験をもとにディスカッションできたらと思います。
〈参加型ワークショップ『移住がもたらす外国ルーツの子どもたちの成長 ~事例をもとに外国ルーツの子どもたちの成長を考えよう~』〉
国をまたぐ移住は、多くの子どもたちに大きな心理的負担を生じさせます。
言語の壁、文化の壁…様々な壁に直面し、それらを経て成長をしていきます。
移住を経験した子どもたちの心理的変化について、心理カウンセラーの岩木エリーザ先生にお話を伺い、我々がどのようにサポートしていくことができるかをワークショップという形で皆さんと一緒に考えます。
日時:2023年02月26日㈰ 日本時間午前11:00~12:40
場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
(※ご寄付のご協力をいただける方は、お申込画面から寄付金額を選択してください)
★★★寄付のお願い★★★
当セミナーを主催する㈳光JSみらいは、日本語教育の観点から外国にルーツのある子どもたちをサポートする活動を行っています。
光JSみらいでは、授業料を軽減し様々な子どもたちの可能性を伸ばす『みらいっこ制度』という独自の奨学金制度を設けています。
本制度では、いただいた寄付で授業料の半分を賄い、生徒家庭側の経済的負担を軽くします。
これに並行して日本語学習の機会に恵まれない外国ルーツの子どもたちに、質の高い日本語オンライン個別授業を2年間届けるため、今回のクラウドファンディングを立ち上げました。詳細はこちら
2023年3月までに集まった寄付金に応じて、今年度の”みらいっこ”(奨学金利用生徒)の数を決定します。
みらいっこは、本制度を利用して2年間授業を受けることができます。
今回のセミナーでいただいた寄付金も、こちらのみらいっこ制度のために利用させていただきます。
皆様のご支援をお待ちしております。
みらいっこ制度 詳しくはこちら
【クラウドファンディング実施中】拡散のご協力をお願いいたします!
https://m.facebook.com/100083046076447/posts/pfbid0ksEqjWwHJaihqF6NyZiTh6qLSA7kuryARZ
温かいご支援よろしくお願いいたします。
■一般社団法人光JSみらいとは
外国ルーツの子どもたちに、日本語授業(オンライン・対面)を提供しています。
「言葉でつながる 人とのつながり」は、光JSみらいの法人理念です。
どの子の今も、明日も、未来も、光り輝くように皆様の応援で、子ども1人1人の人生が変わっていきます。
是非私たちと一つのチームになって、一緒に子どもたちの毎日を支えていきましょう!
皆様のご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
URL:https://hikarijs-mirai.org
『移住がもたらす外国ルーツの子どもたちの成長 ~事例をもとに外国ルーツの子どもたちの成長を考えよう~』
ご好評につき、岩木エリーザ先生のウェビナーの第2弾の開催が決定しました!!
前回のセミナーに参加してくださった皆様からのリクエストを受け、早くも第2弾を開催することにいたしました。
今回は参加型ワークショップ形式で実施いたします。日本語教師、学校の日本語支援員など それぞれのご経験をもとにディスカッションできたらと思います。
〈参加型ワークショップ『移住がもたらす外国ルーツの子どもたちの成長 ~事例をもとに外国ルーツの子どもたちの成長を考えよう~』〉
国をまたぐ移住は、多くの子どもたちに大きな心理的負担を生じさせます。
言語の壁、文化の壁…様々な壁に直面し、それらを経て成長をしていきます。
移住を経験した子どもたちの心理的変化について、心理カウンセラーの岩木エリーザ先生にお話を伺い、我々がどのようにサポートしていくことができるかをワークショップという形で皆さんと一緒に考えます。
日時:2023年02月26日㈰ 日本時間午前11:00~12:40
場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
(※ご寄付のご協力をいただける方は、お申込画面から寄付金額を選択してください)
★★★寄付のお願い★★★
当セミナーを主催する㈳光JSみらいは、日本語教育の観点から外国にルーツのある子どもたちをサポートする活動を行っています。
光JSみらいでは、授業料を軽減し様々な子どもたちの可能性を伸ばす『みらいっこ制度』という独自の奨学金制度を設けています。
本制度では、いただいた寄付で授業料の半分を賄い、生徒家庭側の経済的負担を軽くします。
これに並行して日本語学習の機会に恵まれない外国ルーツの子どもたちに、質の高い日本語オンライン個別授業を2年間届けるため、今回のクラウドファンディングを立ち上げました。詳細はこちら
2023年3月までに集まった寄付金に応じて、今年度の”みらいっこ”(奨学金利用生徒)の数を決定します。
みらいっこは、本制度を利用して2年間授業を受けることができます。
今回のセミナーでいただいた寄付金も、こちらのみらいっこ制度のために利用させていただきます。
皆様のご支援をお待ちしております。
みらいっこ制度 詳しくはこちら
【クラウドファンディング実施中】拡散のご協力をお願いいたします!
https://m.facebook.com/100083046076447/posts/pfbid0ksEqjWwHJaihqF6NyZiTh6qLSA7kuryARZ
温かいご支援よろしくお願いいたします。
■一般社団法人光JSみらいとは
外国ルーツの子どもたちに、日本語授業(オンライン・対面)を提供しています。
「言葉でつながる 人とのつながり」は、光JSみらいの法人理念です。
どの子の今も、明日も、未来も、光り輝くように皆様の応援で、子ども1人1人の人生が変わっていきます。
是非私たちと一つのチームになって、一緒に子どもたちの毎日を支えていきましょう!
皆様のご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
URL:https://hikarijs-mirai.org
開催期間
2023.02.26 ~ 2023.02.26
時間
11:00 ~ 13:00
主催団体
一般社団法人 光JSみらい
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
オンライン(zoom)
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル