イベント・講座情報
人権・平和・国際協力
休眠預金活用事業「子どもシェルター新設事業」成果報告会
2025.03.04

内容
<休眠預金活用事業>2021年度 通常枠 草の根支援事業・全国ブロック「子どもシェルター新設事業」成果報告会
社会的養護制度の狭間で居場所をなくした10代後半の子どもたちが、どこに住んでいようと緊急避難でき、安心安全な場所で羽を休め、自らの意思で次の居場所を選び取れる社会の実現に向けて、"子どもシェルター"を全国各地に増やすために必要なことは何か?その課題と具体的な事例について報告いたします。
【開催日時】2025年3月12日(水)13時30分~16時30分
【開催方法】YouTubeライブ配信 ※事前申込制
【参加申込】https://forms.gle/Xgd2w5ZUqBk9TxCL8
※ビジョンセンター東京八重洲905会議室からの配信を予定しています。会場参加を希望される方は、申込フォーム最終設問(ご質問やご要望等ございましたら、ご記載ください)に、会場参加希望とご記載ください。
<プログラム>※変更になる可能性もございます。予めご了承ください。
・前振り(本事業における子どもシェルターの体系と、現状の制度設計について)
・第一部 実行団体からの活動報告
NPO法人子ども・若者センターこだま(東京都)
NPO法人子どもシェルターおるき(高知県)
一般社団法人ラシーヌ(福井県)
・第二部 パネルディスカッション
社会福祉法人カリヨン子どもセンター・子どもシェルター全国ネットワーク会議
NPO法人子ども・若者センターこだま(東京都)
NPO法人子どもシェルターおるき(高知県)
一般社団法人ラシーヌ(福井県)
【主催】公益財団法人 パブリックリソース財団
社会的養護制度の狭間で居場所をなくした10代後半の子どもたちが、どこに住んでいようと緊急避難でき、安心安全な場所で羽を休め、自らの意思で次の居場所を選び取れる社会の実現に向けて、"子どもシェルター"を全国各地に増やすために必要なことは何か?その課題と具体的な事例について報告いたします。
【開催日時】2025年3月12日(水)13時30分~16時30分
【開催方法】YouTubeライブ配信 ※事前申込制
【参加申込】https://forms.gle/Xgd2w5ZUqBk9TxCL8
※ビジョンセンター東京八重洲905会議室からの配信を予定しています。会場参加を希望される方は、申込フォーム最終設問(ご質問やご要望等ございましたら、ご記載ください)に、会場参加希望とご記載ください。
<プログラム>※変更になる可能性もございます。予めご了承ください。
・前振り(本事業における子どもシェルターの体系と、現状の制度設計について)
・第一部 実行団体からの活動報告
NPO法人子ども・若者センターこだま(東京都)
NPO法人子どもシェルターおるき(高知県)
一般社団法人ラシーヌ(福井県)
・第二部 パネルディスカッション
社会福祉法人カリヨン子どもセンター・子どもシェルター全国ネットワーク会議
NPO法人子ども・若者センターこだま(東京都)
NPO法人子どもシェルターおるき(高知県)
一般社団法人ラシーヌ(福井県)
【主催】公益財団法人 パブリックリソース財団
開催期間
2025.03.12 ~ 2025.03.12
時間
13:30 ~ 16:00
主催団体
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
YouTubeライブ配信
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル