イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報ボランティア全国フォーラム2022
NPO・地域づくり支援

ボランティア全国フォーラム2022

2022.11.04
内容
今年は会場参加方式で開催!(11月18日(金)のみオンライン参加可能)

ボランティア全国フォーラム2022では、「広がれボランティアの輪」連絡会議創設30年を迎える2024年に向けて、変化するボランティア活動の役割や課題を明らかにするとともに、これからの市民社会を展望したボランティア活動を考えます。ボランティアを進める推進者・推進団体をはじめ、ボランティアに興味・関心のあるみなさんの参加をお待ちしています。

■■■今年のプログラムのポイント■■■
【ポイント1】第1日の全体会は、連続ディスカッション!
全体会では、仁平典宏さん(東京大学大学院教育学研究科(教育学部) 教授)を迎えてディスカッションを行い、変化するボランティア活動の役割とこれからの課題を深めます。
【ポイント2】5つの分科会で深く学びます!
5つの分科会は「多文化共生」「ボランティア団体の広報」「地域の居場所」「若者の推進者のホンネ」「社協ボランティアセンター」です。各地で活躍する実践者のみなさんによる魅力ある内容で学び、明日への活動に活かすことができます。

■■■参加お申込みから、当日の参加までのスケジュール■■■
(1)お申込み時に記載されたEメールアドレスに、お申込みから約1週間をめどにご案内のEメールをお送りしますので、内容を確認してください。
(2)当日直接会場にお越しください。
(3)第1日(全体会)をオンライン参加で申し込んでいる場合は、ご案内のEメールによりZoom会議室に入室してください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■■■開催概要■■■
1.テーマ
今、あらためてボランティアのこれからを考える

2.趣 旨
時代の変化や社会課題の多様化により、ボランティアを取り巻く環境は大きく変化してきました。現在、自己実現を得るための取り組みをはじめ、社会変革を求める取り組み、地域課題を解決する取り組み、地域住民の役割としての取り組み、生活者の責任としての取り組みなどのすべてが、ボランティア活動として取り組まれています。
一方、持続可能な取り組みを維持するために活動の事業化が進むことで、主な担い手がボランティアではなく有給のスタッフとなり、結果として市民参加の機会が限定的になりつつある状況も生じています。また、地方では人口減少や少子高齢化などさまざまな問題を抱えるなか、従来型の地域の助け合い活動も維持することが難しく、新たにボランティアを広げることも容易ではない状況があります。国では多様な課題解決のために、公助から自助・共助による課題解決のあり方を打ち出しています。
ボランティア全国フォーラム2022では、「広がれボランティアの輪」連絡会議創設30年を迎える2024年に向けて、これらの変化するボランティア活動の役割や課題を明らかにするとともに、これからの市民社会を展望したボランティア活動を考えます。

3.主 催
「広がれボランティアの輪」連絡会議  社会福祉法人 全国社会福祉協議会

4.日 程
2022年11月18日(金)・11月19日(土)

5.開催方法
会場参加により開催
※ なお、第1日(11/18日(金))のみ、オンライン(Zoom)で参加できます。

6.参加対象
ボランティア・市民活動を推進する人々(NPO、中間支援組織、協同組合、教育・青少年団体、ボランティア受入施設・団体、企業・労働組合、社協担当者 等)、ボランティア・市民活動に参加している方、及び関心のある方

7.参加対象
ボランティア・市民活動を推進する人々(NPO、中間支援組織、協同組合、教育・青少年団体、ボランティア受入施設・団体、企業・労働組合、社協担当者 等)、ボランティア・市民活動に参加している方、及び関心のある方

8.参加費 ※一度お支払いいただいた参加費は、原則として返金できませんのでご了承ください。
11月18日(金)・19日(土)の2日間参加  5,000円
いずれか1日のみ参加           3,000円

10.その他
・ 終了後の動画配信は行いません。またプログラムの録画はできません。
・ 申込時に記載の個人情報(氏名、所属、連絡先電話番号、Eメールアドレス等)は、会議運営に必要な範囲でのみ使用し、他の目的では使用しません。なお、氏名と所属は同じ分科会の参加者で共有します。
<お問い合わせ先>「広がれボランティアの輪」連絡会議 事務局
〒100-8980 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル
社会福祉法人 全国社会福祉協議会 全国ボランティア・市民活動振興センター内
電話03-3581-4656 FAX 03-3581-7858 Eメール vc00000@shakyo.or.jp


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■■■プログラム■■■
<第1日 11月18日(金)>13:30~17:00 全体会(会場参加/オンライン参加)
全体会「今、あらためてボランティアのこれからを考える」

13ː30~14:00(30分)
◆キー(鍵)コンセプトスピーチ「変化するボランティア活動とこれからの市民社会」
変化するボランティア活動と、市民社会を創るためのボランティアの役割について提案します。
【登壇者】
・上野谷加代子さん(「広がれボランティアの輪」連絡会議 会長)

14:00~ 15:10(70分)
◆オープンディスカッション(第1部)
登壇者(ボランティア活動の場に直接携わる方々、及び学識者)による討論と、主に会場参加者の質疑から議論を深めます。
【登壇者】
・仁平典宏さん(東京大学大学院教育学研究科(教育学部) 教授)
        『「ボランティア」の誕生と終焉 〈贈与のパラドックス〉の知識社会学』(名古屋大学出版会)著者
・伊藤 章さん(NPO法人 国際ボランティア学生協会(IVUSA)理事)
・鈴木訪子さん(認定NPO法人 おもちゃの図書館全国連絡会 理事長)
【進 行】
・田尻佳史さん(認定NPO法人 日本NPOセンター 常務理事)

15:25~16:35(70分)
◆オープンディスカッション(第2部)
第1部の議論をふまえ、第2部では登壇者(ボランティア活動を推進する方々)による討論と、主にオンライン参加者の質疑から議論を深めます。
【登壇者】
・後藤麻理子さん(認定NPO法人 日本ボランティアコーディネーター協会 事務局長)
・高橋良太さん((社福)全社協 全国ボランティア・市民活動振興センター長)
【進 行】
・阿部陽一郎さん((社福)中央共同募金会 常務理事・事務局長)
・永井美佳さん((社福)大阪ボランティア協会 事務局長)
【会場からのコメント】
・仁平典宏さん

16:35~17:00(25分)
◆サマリー(要約)コメント
【登壇者】
・山崎美貴子さん(「広がれボランティアの輪」連絡会議 顧問)

17:00 第1日終了


※詳細はURLを御覧ください。
開催期間
2022.11.18 ~ 2022.11.18
時間
13:30 ~ 17:00
主催団体
「広がれボランティアの輪」連絡会議/社会福祉法人 全国社会福祉協議会
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
オンライン/東京ウィメンズプラザ(東京都渋谷区)/全国社会福祉協議会会議室(東京都千代田区)
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル

その他の「NPO・地域づくり支援」のイベント情報

情報発信の裾野をひろげる「NPOのためのLINE公式アカウント活用ゼミ」【全3回】
NPO法人設立セミナー 6/19
非営利市民活動団体のための会計なんでも相談 6/14
【学びの場】02_02_知ろう!使おう!事例から学ぶ補助金活用術 実践編 vol.1