イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報「インボイス制度説明会」
NPO・地域づくり支援

「インボイス制度説明会」

2022.10.28
内容
令和5(2023)年10月1日から「インボイス制度」がスタートします。「インボイス制度」とは、「売手が買手に対して適用税率と消費税額を明記するようにしましょう」という制度です。
仮に消費税を現在納付している事業者さんに、何か物品等を販売して領収書を発行することが多いNPO法人の場合、「インボイスが発行できないNPO法人からは物品等を購入することが出来ない」と言われてしまう可能性も出てきます。
この機会にインボイス制度を学習し、登録をすべきかどうかの判断材料にしてみてはいかがでしょうか。

参加を希望される方は、新潟市市民活動支援センターまでお電話か,チラシ記載のURLまたはQRコードからお申し込みください。

このイベントはワンクリックでの参加を受け付けていません。

参加をご希望の方は「イベントについて」に記載の
連絡先へ直接お問い合わせください。
開催期間
2022.12.05 ~ 2022.12.05
時間
13:00 ~ 14:30
主催団体
新潟市市民活動支援センター 運営協議会
担当者名
電話番号
025-224-5075
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
新潟市役所 本館6階 講堂3 (新潟市中央区学校町通1番町602番地1) 
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル

その他の「NPO・地域づくり支援」のイベント情報

第12期 コーディネーター養成講座(全2日間)受講生募集!
にいがたNPOカレッジ2025
新潟ろうきん福祉財団オンラインセミナー「一人からはじまる 大きなビジョンを描かないNPO運営」
令和7年度予算 こども食堂支援策解説セミナー