イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報長岡の協働これまでとこれからのも~れ!
NPO・地域づくり支援

長岡の協働これまでとこれからのも~れ!

2022.03.04
内容
<イベント概要>
-協働条例の制定からの10年間で、育まれたものとは?-
協働条例が施行された2012年に開設された「ながおか市民協働センター」。
この10年間で団体登録数は432団体、相談件数は7,239件に上ります。
今回の「のも~れ!」では、長岡市の協働に深い関わりをもつ。上村靖司さん(長岡市市民協働推進審議会会長)をゲストにお迎えし、当法人理事・佐竹直子と太田道子が、これまでの10年間を振り返るとともに、これからの長岡市の協働について多いに語り合います!

<のもーれ長岡とは>
もっと長岡を盛り上げようという想いのもと始まった、市民交流会「のも~れ!長岡」。市民活動に関する体験・学び・想いをシェアし、その場に居合わせた人々がゆるやかにつながる場として定期開催しています。
<日時>
2022年3月18日(金)19:00~20:40(18:30~受付)

<場所> どちらかお選びください
①会場(アオーレ長岡)で参加(※1)
②オンライン(Zoom)で参加
※1 長岡市大手通1-4-10アオーレ長岡西棟3階 ながおか市民協働センター協働ルーム

<参加費>
会員: 800円(※2)
一般:1,000円
学生:無料
※2 NPO法人市民協働ネットワーク長岡の正会員(年会費3,000円)もしくは賛助会員(年会費一口1,000円)の方。お申込みと同時にご入会いただくことも可能です。

<プログラム>
18:30-19:00 受付
19:00-19:10 開会・オープニング
19:10-19:15 ゲスト自己紹介
19:15-20:00 ゲストトーク
20:00-20:20 質疑応答
20:20-20:40 クロージング・記念撮影など

<ゲストプロフィール>
上村靖司さん
長岡市市民協働推進審議会会長
本業は長岡技術科学大学教員。豪雪地帯で安全に暮らす技術や、雪や氷を活かす技術の開発に取り組んでいる。好きな言葉は「論よりラン」。10年間、長岡市市民協働推進事業補助金審査委員や同市民協働推進審議会委員として長岡市の市民協働・市民活動を見守ってきた。

佐竹直子
NPO法人市民協働ネットワーク長岡
子育てを当事者だけでなく地域や社会の多世代と行おうと、中越地震を契機に「NPO法人多世代交流館になニーナ」を立ち上げ。2017年には、長岡に子ども食堂がほしいと、保育関係者や地域の児童委員らと共に世話人会を組織し、新町みんな食堂をスタートさせた。

太田道子
NPO法人市民協働ネットワーク長岡
協働条例の制定から10年間、NPO法人市民協働ネットワーク長岡の一員として長岡市の市民活動を支援。自身も、子育て中の親同士のつながりをつくる「Nagaokaみんなの子育てラボ」や、表町地域で活動している「まちなかコミュニティ食堂」に参加しているプレーヤーでもある。

<事前にお読みください>
〇アオーレで参加される方は、下記の新型コロナウイルス感染予防対策にご理解・ご協力をいただきますようお願いいたします。なお、会場内では水分補給以外の飲食を禁止とさせていただきます。◇会場入室前の検温とアルコール消毒◇マスク着用◇会場の換気 ◇ゴミの持ち帰り
〇Zoomで参加される方には、参加費等の入金確認後、当日参加用のID・パスワードを送付します。
〇感染状況により、内容を変更または中止することがあります。
開催期間
2022.03.18 ~ 2022.03.18
時間
19:00 ~ 20:40
主催団体
NPO法人市民協働ネットワーク長岡
担当者名
電話番号
0258-39-2020
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
会場(アオーレ長岡)/オンライン(Zoom)
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル

その他の「NPO・地域づくり支援」のイベント情報

NPOしゃべり場 つなぎカフェ 「つながろう 語り合おう NPOあるある」
情報発信の裾野をひろげる「NPOのためのLINE公式アカウント活用ゼミ」【全3回】
NPO法人設立セミナー 6/19
非営利市民活動団体のための会計なんでも相談 6/14