イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報妄想世界旅行~島しょ国編~
人権・平和・国際協力

妄想世界旅行~島しょ国編~

2020.09.28
内容
多文化共生理解イベント Hand in Hand2020
【妄想世界旅行~島しょ国編~】

外国の文化を知る!理解する!さまざまな人たちと言葉を交わす!人とつながる!
世界の国々のことを知ると、新たな発見があり、自分の世界が広がるかも…?

外国に行きたい!外国のことをもっと知りたい!でも旅をする時間がなくて…。
そんなあなた!コロナ渦で、しばらく外国に行けないと嘆いているみなさんも!
ぜひ、一緒に「妄想世界旅行」へ出かけましょう。

今回は日本と同じ島しょ国(島国)のフィリピン・パラオに出かけ、フィリピンの生活・文化や日本での暮らし、パラオの生活や日本との歴史・関係、環境への取り組みなどを学びます。2021年に志摩市で開催される「太平洋・島サミット」についても紹介します!
開催期間
2020.11.21 ~ 2020.11.21
時間
13:30 ~ 16:30
主催団体
みえ市民活動ボランティアセンター 多文化理解イベント実行委員会:三重県/(公財)三重県国際交流財団(MIEF)/JICA三重県デスク
担当者名
電話番号
059-222-5995
FAX
059-222-5971
メール
center@mienpo.nete
URL
登録団体
管理者
会場
オンライン
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル

その他の「人権・平和・国際協力」のイベント情報

休眠預金活用事業「子どもシェルター新設事業」成果報告会
子どもへの暴力防止の 知識とスキルを学ぶ基礎講座
ありのままを教えて!ここラテトークルームートランスジェンダー男性とその家族ー
フリー・ザ・チルドレン25年の歩み~子どもの権利が大切にされる社会を目指して~