募集しています
文化・芸術・スポーツ
東京2020オリンピック聖火リレー 新潟県実行委員会 ボランティア募集
2021.03.25

内容
新潟県内における東京2020オリンピック聖火リレーは、2021年6月4日(金曜日)と6月5日(土曜日)の2日間で行われます。
東京2020オリンピック聖火リレー等新潟県実行委員会(以下「県実行委員会」といいます。)では、新潟県における聖火リレーの運営を支えるボランティアを募集しています
1.募集概要
募集要項及び申込用紙は、本ページ下部に掲載しています。また、市町村役場や地域振興局などで配布しています。
※昨年(2020年)3月の県実行委員会ボランティア募集にお申込みされた方についても、改めてお申込みいただく必要があります。
○活動日・時間・場所
・県内で聖火リレーが実施される13区間(14市町村)のうち、原則いずれか1区間での活動となります。
・活動時間は、7時~22時の間で概ね4時間程度です。
・活動場所(市町村)及び各区間における活動想定時間は以下のとおりです。
(4)待遇
無報酬
活動場所までの交通費等は自己負担となります
活動にあたり、県実行委員会事務局で傷害保険、損害賠償責任保険に加入します
ボランティアであることが識別できるアイテムを支給する予定です
(5)参加資格
2003(平成15)年4月1日以前に生まれた方
『募集要項』の内容に同意、遵守いただける方
(6)その他
活動内容等に関する事前説明会を開催しますので、ボランティアとして活動される方は必ず出席してください。
活動の内容や場所等の詳細は、申込みの際の希望や居住地等を参考に県実行委員会で決定し、後日県実行委員会からご連絡します。
事前説明会の日程や活動に関する案内をはじめ、県実行委員会からの連絡は、原則メールにより行います。メールのドメイン指定受信を設定されている方は、指定を解除されるか、県実行委員会が指定するドメイン「@pref.niigata.lg.jp」からのメールが受信できるように設定してください(携帯電話番号によるショートメール、SMS等には対応しておりませんのでご注意ください。)。
リレー当日はルート周辺に交通規制がかかります。また、ルート周辺の駐車場が不足することが予想されるため、当日の集合場所(後日お知らせします)には公共交通機関を使用して集合してください。
申込み後に活動を辞退される場合や、住所、メールアドレス等の連絡先に変更が生じた場合は、速やかに県実行委員会に届け出てください。
ご記入いただいた個人情報については、聖火リレーの運営管理の目的以外の用途には用いません。
広報や記録のため、活動の様子について写真、映像等の撮影を行うとともに、(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会及び新潟県のホームページその他広報媒体及び記録誌等に掲載することがあります。
ボランティア活動中の写真、映像、記録等の肖像権、メディア等への掲載権は、県実行委員会に帰属します。
詳細は以下のHPを御覧ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kenminsports/volunteer.html
東京2020オリンピック聖火リレー等新潟県実行委員会(以下「県実行委員会」といいます。)では、新潟県における聖火リレーの運営を支えるボランティアを募集しています
1.募集概要
募集要項及び申込用紙は、本ページ下部に掲載しています。また、市町村役場や地域振興局などで配布しています。
※昨年(2020年)3月の県実行委員会ボランティア募集にお申込みされた方についても、改めてお申込みいただく必要があります。
○活動日・時間・場所
・県内で聖火リレーが実施される13区間(14市町村)のうち、原則いずれか1区間での活動となります。
・活動時間は、7時~22時の間で概ね4時間程度です。
・活動場所(市町村)及び各区間における活動想定時間は以下のとおりです。
(4)待遇
無報酬
活動場所までの交通費等は自己負担となります
活動にあたり、県実行委員会事務局で傷害保険、損害賠償責任保険に加入します
ボランティアであることが識別できるアイテムを支給する予定です
(5)参加資格
2003(平成15)年4月1日以前に生まれた方
『募集要項』の内容に同意、遵守いただける方
(6)その他
活動内容等に関する事前説明会を開催しますので、ボランティアとして活動される方は必ず出席してください。
活動の内容や場所等の詳細は、申込みの際の希望や居住地等を参考に県実行委員会で決定し、後日県実行委員会からご連絡します。
事前説明会の日程や活動に関する案内をはじめ、県実行委員会からの連絡は、原則メールにより行います。メールのドメイン指定受信を設定されている方は、指定を解除されるか、県実行委員会が指定するドメイン「@pref.niigata.lg.jp」からのメールが受信できるように設定してください(携帯電話番号によるショートメール、SMS等には対応しておりませんのでご注意ください。)。
リレー当日はルート周辺に交通規制がかかります。また、ルート周辺の駐車場が不足することが予想されるため、当日の集合場所(後日お知らせします)には公共交通機関を使用して集合してください。
申込み後に活動を辞退される場合や、住所、メールアドレス等の連絡先に変更が生じた場合は、速やかに県実行委員会に届け出てください。
ご記入いただいた個人情報については、聖火リレーの運営管理の目的以外の用途には用いません。
広報や記録のため、活動の様子について写真、映像等の撮影を行うとともに、(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会及び新潟県のホームページその他広報媒体及び記録誌等に掲載することがあります。
ボランティア活動中の写真、映像、記録等の肖像権、メディア等への掲載権は、県実行委員会に帰属します。
詳細は以下のHPを御覧ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kenminsports/volunteer.html
募集期間
2021.03.05 ~ 2021.04.09
活動期間
2021.06.04 ~ 2021.06.05
時間
07:00 ~ 22:00
主催団体
新潟県 県民生活・環境部 スポーツ課内 東京2020オリンピック聖火リレー等新潟県実行委員会
電話番号
FAX
025-280-5276
メール
ngt030190@pref.niigata.lg.jp
募集URL
登録団体
管理者
担当者名
地域
上越、中越、下越、佐渡
ファイル