助成金・支援制度

TOP助成金・支援制度サントリー世界愛鳥基金「地域愛鳥活動助成」-2022 年度
環境保全

サントリー世界愛鳥基金「地域愛鳥活動助成」-2022 年度

内容
1.助成の目的
地域に根ざした鳥類保護活動に対して助成を行うことを通じて、地球環境保全に貢献することを目的とします。

2.助成対象
助成金の支給対象は、鳥類の保護・観察活動を行なう小学校、中学校および高等学校のクラブ・委員会や子供エコクラブ、又は自治会やボランティア団体等地域のグループとします。(学校による応募はできませんので、ご注意下さい。)
以下のようなグループの応募を期待しています。

(1)
過去に愛鳥活動を行ない、今後も活動の継続を見込めるグループ
(2)
地域や学校などをフィールドとしているグループ
(3)
生徒や子供の教育学習的要素を有するグループ
※2年連続の助成は行いませんので、ご注意下さい。
3.助成金の使途
助成金の使途は、助成対象となる鳥類保護・観察活動に伴う諸費用とします。
(複数年にまたがる一連の活動であっても、当基金の助成は原則1年分とします。
助成対象の活動期間は、原則として2022年4月~2023年3月とします。)

4.助成件数及び金額
1件当り20万円以内
本年度は、総額200万円(予定)の助成を行います。

※詳細はWEBサイトをご覧ください。
募集期間
2021.09.01 ~ 2021.10.15
実施団体
公益信託サントリー世界愛鳥基金
URL
ファイル
お問い合わせ先
〒105-8574 東京都港区芝3-33-1
三井住友信託銀行 個人資産受託業務部 公益信託グループ
サントリー世界愛鳥基金 申請口
TEL 03-5232-8910(受付:平日9時~17時) FAX 03-5232-8919

その他の「環境保全」の助成金情報

環境保全
更新日:2025.03.04
2025年度 公益信託富士フイルム・グリーンファンド
募集締切日2025.05.07
実施団体公益信託富士フイルム・グリーンファンド
環境保全
更新日:2025.03.26
令和7年度 自然環境保護活動助成
募集締切日2025.05.10
実施団体公益財団法人 山口育英奨学会
環境保全
更新日:2025.03.26
公益財団法人高原環境財団 子供たちの環境学習活動に対する助成事業
募集締切日2025.05.12
実施団体公益財団法人 高原環境財団