助成金・支援制度

TOP助成金・支援制度子育てと仕事の両立支援に対する助成活動”休日・夜間保育事業、病児・病後児保育事業、延長保育事業、 一時預かり事業等”
子育て・教育

子育てと仕事の両立支援に対する助成活動”休日・夜間保育事業、病児・病後児保育事業、延長保育事業、 一時預かり事業等”

内容
■趣旨
当会では、保育所や放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上の取組みに対する助成活動を展開し、2014 年度より資金助成を行っています。
待機児童問題が女性の社会進出の妨げの一因となっており、保育の充実や働きながら安心して子育てできる環境を整備していくことが求められています。
本年度は、助成内容に新型コロナウイルス対策に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用および事業資金を加え、コロナ禍にあっても誰もが安心して子育てと仕事を両立できる環境の整備に貢献します。

■助成金の対象となるもの
休日・夜間保育事業、病児・病後児保育事業、延長保育事業、一時預かり事業等に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用。

【具体例】
詳細は、募集要項をご確認ください。
〇備品購入費/建築・設備工事費
  遊具・玩具・書籍・電化製品・子ども用家具・水栓整備・園庭整備・防音、防犯、防災対策・安全対策
〇コロナ対策費
  新型コロナウイルス対策のための備品購入・設備工事
  新型コロナウイルス感染症の影響により必要性が生じた施設経営の安定に使用する事業資金

■対象事業者
1.社会福祉法人・株式会社・特定非営利活動法人等の法人格を有していること
2.以下のいずれかの施設を運営していること
  a. 認可保育所
  b. 地域型保育給付の対象となっている小規模保育施設
  c. 地域型保育給付の対象となっている事業所内保育施設
  d. 地域型保育給付の対象となっている家庭的保育施設
  e.「認可外保育施設指導監督基準」に基づく保育施設
3.休日・夜間保育事業、病児・病後児保育事業、延長保育事業、一時預かり事業等を実施していること
募集期間
2021.06.10 ~ 2021.06.30
実施団体
(一社)生命保険協会
URL
ファイル
お問い合わせ先
一般社団法人生命保険協会
広報部内「子育てと仕事の両立支援」事務局
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目4番1号 新国際ビル3階
電話 03―3286―2643

その他の「子育て・教育」の助成金情報

子育て・教育
更新日:2025.01.28
【通年募集】こどもサポート証券ネット
募集締切日2025.12.31
実施団体日本証券業協会
子育て・教育
更新日:2023.01.30
【通年募集】サウンドハウスこどものみらい財団「こどものみらい基金」
募集締切日2026.03.31
実施団体一般財団法人 サウンドハウスこどものみらい財団