助成金・支援制度

TOP助成金・支援制度国際化推進活動助成金
人権・平和・国際協力

国際化推進活動助成金

内容
新潟県国際交流協会では、県内各地域の国際化の推進を目的とし、県内の民間団体が行う国際化推進活動事業に対して、助成を行います。

助成対象団体
次の要件を満たす団体
活動の本拠地が県内にある非営利団体であること。
団体が当協会の賛助会員であること。
原則として1年以上の活動実績を有している団体であること。
事業の実施を目的に設立される実行委員会の場合、その実行委員会の主幹団体が当協会の賛助会員であること及び1年以上の活動実績を有していること
事実上事業を実施する団体であること。上記要件を満たす団体が実際の事業実施団体に代わって助成を受けるものでないこと。
※同一団体に対する助成は、原則として同一年度につき1回とする。
助成対象事業
次の要件を満たす事業

助成の対象となる事業者が主催する国際交流、国際協力または多文化共生を推進する事業。
令和3年4月1日から令和4年3月31日までに実施される事業。
助成金額
助成対象経費の総額以内の額で、上限20万円
募集期間
2021.02.01 ~ 2021.02.26
実施団体
新潟県国際交流協会
URL
ファイル
お問い合わせ先
公益財団法人新潟県国際交流協会 福永
電話:025-290-5650 FAX:025-249-8122
E-mail:nia6@niigata-ia.or.jp

その他の「人権・平和・国際協力」の助成金情報

該当するデータがありません