助成金・支援制度
NPO・地域づくり支援
第1回 にいがた元気グランプリ
内容
■内容/対象
○【事業目的】
新潟県内にて現在、地域貢献(ボランティア・まちおこし・国際交流など)を行っている企業・団体・個人を対象としたコンテストを実施します。
一次審査(書類審査)・最終審査(プレゼンテーション)を行った結果、最優秀賞・優秀賞・審査員特別賞の全5団体へ、にいがた元気プロジェクトが積み重ねてきた基金の一部を賞金として授与します。
ご応募いただいた活動を、にいがた元気プロジェクトのホームページ上に掲載し、新潟を【元気】にする活動や方法を、世の中に発信していくことを目的とします。
○【コンテスト内容】
超高齢化、少子化、人口減少と流出、経済の不透明感という問題・課題がある中で、
「新潟を元気にしたい!」、「子どもたちの未来を豊かにしたい!」など…次世代に繋がる想いがあるかと思います。
そうしたボランティア活動やまちおこし、国際交流など…地域に向けて行っている活動・取り組みを募集します。
○【応募方法】
メールまたは、郵送にて応募してください。
応募者の住所、お名前又は団体名、電話番号を明記の上、1団体につき1つの活動での応募とします。
<メールでの応募>
にいがた元気プロジェクトのホームページ内にある、「エントリーシート」と「エントリー意向確認シ
ート」をダウンロードし、内容を記載の上、PDF もしくは Word データを添付し、下記メールアドレス
まで送信ください。
にいがた元気プロジェクト事務局
メールアドレス:info@niigata-genki.com
<郵送での応募>
にいがた元気プロジェクトのホームページ内にある、「エントリーシート」と「エントリー意向確認シート」をダウンロードし、
内容を記載の上、A4版サイズで印刷し、にいがた元気プロジェクト事務局宛に郵送してください。
■応募制限
○【エントリー資格】
新潟県内の企業・団体・個人・学生(部活動やサークルなど)
※未成年の方は、保護者や管理監督者の同意が必要となります。
■助成金額
○【賞金】
・最優秀賞<1団体>10万円
・優秀賞<1団体>5万円
・審査員特別賞<3団体>1万円
○【事業目的】
新潟県内にて現在、地域貢献(ボランティア・まちおこし・国際交流など)を行っている企業・団体・個人を対象としたコンテストを実施します。
一次審査(書類審査)・最終審査(プレゼンテーション)を行った結果、最優秀賞・優秀賞・審査員特別賞の全5団体へ、にいがた元気プロジェクトが積み重ねてきた基金の一部を賞金として授与します。
ご応募いただいた活動を、にいがた元気プロジェクトのホームページ上に掲載し、新潟を【元気】にする活動や方法を、世の中に発信していくことを目的とします。
○【コンテスト内容】
超高齢化、少子化、人口減少と流出、経済の不透明感という問題・課題がある中で、
「新潟を元気にしたい!」、「子どもたちの未来を豊かにしたい!」など…次世代に繋がる想いがあるかと思います。
そうしたボランティア活動やまちおこし、国際交流など…地域に向けて行っている活動・取り組みを募集します。
○【応募方法】
メールまたは、郵送にて応募してください。
応募者の住所、お名前又は団体名、電話番号を明記の上、1団体につき1つの活動での応募とします。
<メールでの応募>
にいがた元気プロジェクトのホームページ内にある、「エントリーシート」と「エントリー意向確認シ
ート」をダウンロードし、内容を記載の上、PDF もしくは Word データを添付し、下記メールアドレス
まで送信ください。
にいがた元気プロジェクト事務局
メールアドレス:info@niigata-genki.com
<郵送での応募>
にいがた元気プロジェクトのホームページ内にある、「エントリーシート」と「エントリー意向確認シート」をダウンロードし、
内容を記載の上、A4版サイズで印刷し、にいがた元気プロジェクト事務局宛に郵送してください。
■応募制限
○【エントリー資格】
新潟県内の企業・団体・個人・学生(部活動やサークルなど)
※未成年の方は、保護者や管理監督者の同意が必要となります。
■助成金額
○【賞金】
・最優秀賞<1団体>10万円
・優秀賞<1団体>5万円
・審査員特別賞<3団体>1万円
募集期間
2020.01.01 ~ 2020.03.31
実施団体
にいがた元気プロジェクト
URL
ファイル
お問い合わせ先
にいがた元気プロジェクト運営事務局
〒951-8056
新潟市中央区花町 2069 新潟花町ビル 5F
TEL : 025-226-7549
FAX : 025-226-7546
MAIL: info@niigata-genki.com
〒951-8056
新潟市中央区花町 2069 新潟花町ビル 5F
TEL : 025-226-7549
FAX : 025-226-7546
MAIL: info@niigata-genki.com
その他の「NPO・地域づくり支援」の助成金情報
NPO・地域づくり支援
更新日:2025.06.16
農村の持続可能な体制づくりサポート事業(ビレッジプラン実践事業) 募集締切日 | 2025.12.31 |
---|---|
実施団体 | 新潟県農林水産部地域農政推進課中山間地域活性化推進係 |