イベント・講座情報
社会教育
クリティカル・シンキング(批判的思考)基礎セミナー
2024.12.09
内容
【オンラインセミナー】クリティカル・シンキング(批判的思考)基礎セミナー
「クリティカル・シンキング」興味はあるけれど、難しそう・・・?
とは言え、知っていると思考の幅が広がり、再検証擦る視点を持つことができます。
仕事をするうえで基本となるスキルを基礎から学びます。
クリティカル・シンキング(批判的思考)を学んで思考の質を高めよう
このような方におすすめです
・仕事上、課題解決や意思決定をする方
・日頃、課題解決・問題解決をするときに、何かズレている、本質的でないと感じることがある方
・クリティカルシンキングとはどのような思考法なのか、基礎・基本を知り方 など
【開催日】2025年1月25日(土)13:30~16:30
【会場】オンライン開催〈ZOOM〉
【対象】テーマに関心のある方どなたでも。
【講師】福井拓海さん(株式会社HRインスティテュートコンサルタント)
【プログラム】
・クリティカルシンキングとは
ーロジカルシンキングとの関係と使い分け
・クリティカルシンキングを身に付けるための4つにポイント
・クリティカルシンキング実践
【参加費】3000円(割引制度があります。詳細はお問い合わせください。)お申込み後に入金方法等をご案内いたします。
【定員】20人(申込先着順)
【お申込み方法】下記URLの「お申込みフォーム」からお申込みください。
新潟県女性財団での受講を希望される方は、備考欄にその旨をご記載ください。
⇒ https://npwf.jp/omoshikomi/?eventid=9930
【保育】あり
※ 詳しくはチラシをご覧ください。
【主催】公益財団法人新潟県女性財団
「クリティカル・シンキング」興味はあるけれど、難しそう・・・?
とは言え、知っていると思考の幅が広がり、再検証擦る視点を持つことができます。
仕事をするうえで基本となるスキルを基礎から学びます。
クリティカル・シンキング(批判的思考)を学んで思考の質を高めよう
このような方におすすめです
・仕事上、課題解決や意思決定をする方
・日頃、課題解決・問題解決をするときに、何かズレている、本質的でないと感じることがある方
・クリティカルシンキングとはどのような思考法なのか、基礎・基本を知り方 など
【開催日】2025年1月25日(土)13:30~16:30
【会場】オンライン開催〈ZOOM〉
【対象】テーマに関心のある方どなたでも。
【講師】福井拓海さん(株式会社HRインスティテュートコンサルタント)
【プログラム】
・クリティカルシンキングとは
ーロジカルシンキングとの関係と使い分け
・クリティカルシンキングを身に付けるための4つにポイント
・クリティカルシンキング実践
【参加費】3000円(割引制度があります。詳細はお問い合わせください。)お申込み後に入金方法等をご案内いたします。
【定員】20人(申込先着順)
【お申込み方法】下記URLの「お申込みフォーム」からお申込みください。
新潟県女性財団での受講を希望される方は、備考欄にその旨をご記載ください。
⇒ https://npwf.jp/omoshikomi/?eventid=9930
【保育】あり
※ 詳しくはチラシをご覧ください。
【主催】公益財団法人新潟県女性財団
開催期間
2025.01.25 ~ 2025.01.25
時間
13:30 ~ 16:30
主催団体
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
オンライン(Zoom)
開催地域
上越、中越、下越、佐渡
ファイル