イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報ダイバーシティ・ワークショップ -多様性を理解し、尊重し合える関係づくりにむけて-
社会教育

ダイバーシティ・ワークショップ -多様性を理解し、尊重し合える関係づくりにむけて-

2024.05.10
内容
にいがた女と男フェスティバル2024

ダイバーシティ・ワークショップ -多様性を理解し、尊重し合える関係づくりにむけて-

組織の多様性をどのように理解し、活かしていくのか。共感し相互理解をどのようにすすめるのか。
対話型のカードゲーム「クロスロード・ダイバーシティゲーム」を体験し、参加者同士の意見交換を行いながら考えます。

【開催日】2024年6月23日(日)10:00~12:00

【会場】新潟県女性センター女性団体交流室2
   (新潟市中央区上所2-2-2新潟ユニゾンプラザ2階)

【対象】テーマに関心のある方どなたでも。

【講師】竹本記子(たけもとのりこ)さん
   (ナラティブ・エナジー代表・認定ダーバーシティ・クロスローダー)

【参加費】500円

【定員】20人(申込先着順)

【お申込み方法】サイト内イベントページの「お申込みフォーム」から
        または、お電話にてお申込みください。
        ⇒https://npwf.jp/event/0623/

【保育】あり(要申込・保育協力金子ども1人200円・保育申込締切:6月7日(金))

【主催】公益財団法人新潟県女性財団
開催期間
2024.06.23 ~ 2024.06.23
時間
10:00 ~ 12:00
主催団体
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
新潟県女性センター女性団体交流室2
開催地域
上越、中越、下越、佐渡
ファイル

その他の「社会教育」のイベント情報

フィードバックの技術 ~本気のフィードバックで人と組織が進化する~
リーダーに求められる課題解決力~可視化の力で未来を解く~
新潟県女性センター講座「女性の貧困問題を考える」
キャリアマネジメントセミナー ~育てることで私が進化する~