イベント・講座情報
子育て・教育
不登校支援ミニフォーラム 夏 ~つながろう つなげよう 子どもたちをまんなかに~
2023.08.09

内容
不登校支援ミニフォーラム 夏
~つながろう つなげよう 子どもたちをまんなかに~
不登校の子どもをもつ保護者と支援する施設・個人が共によりよい支援の在り方と互い の役割について考え、語り合う。
【日時】2023年8月21日 (月) 13:00~ 14:30
【会場】新潟テルサ 中会議室 新潟市中央区鐘木(しゅもく) 185-18
【日程・内容】
13:00~13:10 開会の挨拶・趣旨説明
13:10~13:30 パネルディスカッション
13:30~14:10 交流・対話 (パネルディスカッションをもとに)
14:10~14:25 全体共有
14:25~14:30 閉会の挨拶
【参加費】 500円 ※当日、会場でお支払いください。
【お申し込み】
件名を「ミニフォーラム申込」として、
①「お名前」
②「保護者・支援者(学校の先生を含む)のいずれか」
③「お電話番号(日中に連絡できる)」
を下記にメールで。
⇒E-mail. morinohidamari@nb.ntv.jp
※締切 2023年8月16日 (水) 17:00
【定員】45名(先着順)
【主催】
森の仲間たち(不登校支援施設・支援者有志)
フリースクール森のひだまり、 rapporter, Sunny Smile, 江夏雪美 (ナイチンゲール代表)
フリースクールロビオキ、 おうちフリースクール wakame 新潟
こどもおとな基地イロトリドリ、 パロン・テ・アンファン、 からふるかふぇ
~つながろう つなげよう 子どもたちをまんなかに~
不登校の子どもをもつ保護者と支援する施設・個人が共によりよい支援の在り方と互い の役割について考え、語り合う。
【日時】2023年8月21日 (月) 13:00~ 14:30
【会場】新潟テルサ 中会議室 新潟市中央区鐘木(しゅもく) 185-18
【日程・内容】
13:00~13:10 開会の挨拶・趣旨説明
13:10~13:30 パネルディスカッション
13:30~14:10 交流・対話 (パネルディスカッションをもとに)
14:10~14:25 全体共有
14:25~14:30 閉会の挨拶
【参加費】 500円 ※当日、会場でお支払いください。
【お申し込み】
件名を「ミニフォーラム申込」として、
①「お名前」
②「保護者・支援者(学校の先生を含む)のいずれか」
③「お電話番号(日中に連絡できる)」
を下記にメールで。
⇒E-mail. morinohidamari@nb.ntv.jp
※締切 2023年8月16日 (水) 17:00
【定員】45名(先着順)
【主催】
森の仲間たち(不登校支援施設・支援者有志)
フリースクール森のひだまり、 rapporter, Sunny Smile, 江夏雪美 (ナイチンゲール代表)
フリースクールロビオキ、 おうちフリースクール wakame 新潟
こどもおとな基地イロトリドリ、 パロン・テ・アンファン、 からふるかふぇ
開催期間
2023.08.21 ~ 2023.08.21
時間
13:00 ~ 14:30
主催団体
森の仲間たち(不登校支援施設・支援者有志)
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
新潟テルサ 中会議室
開催地域
上越、中越、下越、佐渡
ファイル