イベント・講座情報
環境保全
第27回 トゲソの観察会
2023.04.19

内容
第27回 トゲソの観察会
日時:令和5年4月30日(日)
受 付:午前9時より五泉市土堀トゲソの保護池前 (チラシ地図をご覧ください。)
観察会:9時半~12時まで
<日程・内容> ※トゲソはオスが子育てをする絶滅危惧種です
◆トゲソの観察:9:30-10:30 生息地見学
◆魚捕り生き物観察会:10:30-12:00
近くの川で魚捕り体験 保険代100円
魚網と胴長靴は貸します。 指導 高橋 泉さん
※外来種アメリカザリガニを捕り駆除します
●同時開催ー坂田家一般公開
4/2~4/29
※テントでコーヒー販売があります
◆主催:NPO法人五泉トゲソの会
住所:959-1643 五泉市土深295番地
連絡先:E-mail:togeso@beige.plala.or.jp
◆ホームページ:https://togeso.web.fc2.com/index.html
Facebook:https://www.facebook.com/togeso/
◆共催:一般社団法人 坂田家を保存する会
◆後援:五泉市教育委員会
問い合わせ先090-2235-3936(中村)
日時:令和5年4月30日(日)
受 付:午前9時より五泉市土堀トゲソの保護池前 (チラシ地図をご覧ください。)
観察会:9時半~12時まで
<日程・内容> ※トゲソはオスが子育てをする絶滅危惧種です
◆トゲソの観察:9:30-10:30 生息地見学
◆魚捕り生き物観察会:10:30-12:00
近くの川で魚捕り体験 保険代100円
魚網と胴長靴は貸します。 指導 高橋 泉さん
※外来種アメリカザリガニを捕り駆除します
●同時開催ー坂田家一般公開
4/2~4/29
※テントでコーヒー販売があります
◆主催:NPO法人五泉トゲソの会
住所:959-1643 五泉市土深295番地
連絡先:E-mail:togeso@beige.plala.or.jp
◆ホームページ:https://togeso.web.fc2.com/index.html
Facebook:https://www.facebook.com/togeso/
◆共催:一般社団法人 坂田家を保存する会
◆後援:五泉市教育委員会
問い合わせ先090-2235-3936(中村)
開催期間
2023.04.30 ~ 2023.04.30
時間
09:30 ~ 12:00
主催団体
担当者名
電話番号
0250-22-0271
FAX
0250-22-0271
メール
URL
登録団体
管理者
会場
五泉市土堀トゲソの保護池
開催地域
下越
ファイル