イベント・講座情報
子育て・教育
CAPスペシャリスト養成講座 in 新潟
2023.04.14

内容
CAPスペシャリスト養成講座 in 新潟
CAPとは、Child Assault Prevention(子どもへの暴力防止)の略で、子どもたちがいじめ、痴漢、誘拐、虐待、性暴力といったさまざまな暴力から自分を守るための教育プログラムです。この講座は CAP プログラムを実践する暴力防止の専門家(CAP スペシャリスト)を養成する講座です。
子どもへの虐待や暴力についての基礎的な知識やスキルを学べる講座ですので、どなたでもご参加できます。子どもに関わる全てのおとな(親、教師、保育士、保健師、電話相談員、カウンセラー、子ども会のリーダー、児童福祉施設・児童相談所のスタッフ、行政職員……)に受講していただき、CAP の理解者と実践者として、共に子どもの人権が尊重される社会を創る仲間になってください。
【日 時】
<基礎編> 2023 年 5 月 3 日(水)・4 日(木)・5 日(金)-計 24 時間-
(1 日目 10:00~18:00/2 日目 9:15~17:15/3 日目 9:15~17:15)
<実践編> 2023 年 6 月 3 日(土)・4 日(日)-計 16 時間-
(1 日目 10:00~18:00/2 日目 9:15~17:15)
【場 所】
新潟市福祉会館 (新潟市中央区八千代 1-3-1 ℡025-248-7161)
【対 象】CAP に関心のあるすべてのおとな(18 歳以上) 定 員:30 人
【講 師】J-CAPTA トレーナー 太田美津子・矢島宏美
※J-CAPTA は CAP プログラムの使用に関する権限をもつ ICAP(International Center for Assault Prevention)から
認可された日本の CAP トレーニングセンターです。
【受講料】4 万円(基礎編 24,000 円・実践編 16,000 円)*テキスト代 4,200 円
※学生など 22 歳までの方は、受講料免除が受けられます。
*ただし終了後 3 年間は地域の CAP グループあるいは J-CAPTA に所属していただきます。
【申込み】受講申込書に必要事項をお書きの上、FAX またはメールでお送りください
※先着順にて受付け、定員になり次第締切ります。4/15 より受講確定書をお送りします。
なお参加人数等によっては開催を延期する場合がありますが、その場合も 4/15 までにご連絡いたします。
【主催】 一般社団法人 J-CAPTA(Japan CAP Training & Action)
【問い合わせ・申込み】 TEL090-2876-9429/FAX011-666-8517
総合インフォメーション j-capta@j-capta.org ホームページ http://j-capta.org
協力:NPO 法人子ども・人権ネット CAP・にいがた (TEL025-265-1617)
https://www.cap-niigata.net/
CAPとは、Child Assault Prevention(子どもへの暴力防止)の略で、子どもたちがいじめ、痴漢、誘拐、虐待、性暴力といったさまざまな暴力から自分を守るための教育プログラムです。この講座は CAP プログラムを実践する暴力防止の専門家(CAP スペシャリスト)を養成する講座です。
子どもへの虐待や暴力についての基礎的な知識やスキルを学べる講座ですので、どなたでもご参加できます。子どもに関わる全てのおとな(親、教師、保育士、保健師、電話相談員、カウンセラー、子ども会のリーダー、児童福祉施設・児童相談所のスタッフ、行政職員……)に受講していただき、CAP の理解者と実践者として、共に子どもの人権が尊重される社会を創る仲間になってください。
【日 時】
<基礎編> 2023 年 5 月 3 日(水)・4 日(木)・5 日(金)-計 24 時間-
(1 日目 10:00~18:00/2 日目 9:15~17:15/3 日目 9:15~17:15)
<実践編> 2023 年 6 月 3 日(土)・4 日(日)-計 16 時間-
(1 日目 10:00~18:00/2 日目 9:15~17:15)
【場 所】
新潟市福祉会館 (新潟市中央区八千代 1-3-1 ℡025-248-7161)
【対 象】CAP に関心のあるすべてのおとな(18 歳以上) 定 員:30 人
【講 師】J-CAPTA トレーナー 太田美津子・矢島宏美
※J-CAPTA は CAP プログラムの使用に関する権限をもつ ICAP(International Center for Assault Prevention)から
認可された日本の CAP トレーニングセンターです。
【受講料】4 万円(基礎編 24,000 円・実践編 16,000 円)*テキスト代 4,200 円
※学生など 22 歳までの方は、受講料免除が受けられます。
*ただし終了後 3 年間は地域の CAP グループあるいは J-CAPTA に所属していただきます。
【申込み】受講申込書に必要事項をお書きの上、FAX またはメールでお送りください
※先着順にて受付け、定員になり次第締切ります。4/15 より受講確定書をお送りします。
なお参加人数等によっては開催を延期する場合がありますが、その場合も 4/15 までにご連絡いたします。
【主催】 一般社団法人 J-CAPTA(Japan CAP Training & Action)
【問い合わせ・申込み】 TEL090-2876-9429/FAX011-666-8517
総合インフォメーション j-capta@j-capta.org ホームページ http://j-capta.org
協力:NPO 法人子ども・人権ネット CAP・にいがた (TEL025-265-1617)
https://www.cap-niigata.net/
開催期間
2023.05.03 ~ 2023.05.05
時間
10:00 ~ 18:00
主催団体
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
新潟市福祉会館 (新潟市中央区八千代 1-3-1 ℡025-248-7161)
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル