イベント・講座情報
子育て・教育
小・中学生のゲーム・インターネット依存症について考える
2023.04.07

内容
小・中学生のゲーム・インターネット依存症について考える
学童期以降の家庭が直面する課題のひとつとして挙げられる、ゲーム・インターネットへの依存。
そもそもどうして依存するのか、そうならないためには何ができるのか。
アディクション(依存症)への理解を深め、切れ目のない支援のため地域の子育て支援者が果たせる役割について考え合います。
開催日:2023年4月25日(火)午後1時30分~4時
会 場:上越市市民プラザ第3会議室
定員:あり(先着順)
対 象:乳幼児または学童期の子育て家庭を支援している人
講師:佐久間 寛之さん(さいがた医療センター院長)
申込み期間:2023年3月8日~4月17日
申込み:下記申込専用フォーム から要申込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe2ASB3vVB5AXU9GPefDiLYM65z0Br22qS4ChdeqQeIyXa87Q/viewform
※「児童虐待を未然に防ぐための寄り添い型支援事業」の活動の成果報告会を20分程度させていただきます
~本事業はドコモ市民活動団体助成事業にて実施します~
学童期以降の家庭が直面する課題のひとつとして挙げられる、ゲーム・インターネットへの依存。
そもそもどうして依存するのか、そうならないためには何ができるのか。
アディクション(依存症)への理解を深め、切れ目のない支援のため地域の子育て支援者が果たせる役割について考え合います。
開催日:2023年4月25日(火)午後1時30分~4時
会 場:上越市市民プラザ第3会議室
定員:あり(先着順)
対 象:乳幼児または学童期の子育て家庭を支援している人
講師:佐久間 寛之さん(さいがた医療センター院長)
申込み期間:2023年3月8日~4月17日
申込み:下記申込専用フォーム から要申込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe2ASB3vVB5AXU9GPefDiLYM65z0Br22qS4ChdeqQeIyXa87Q/viewform
※「児童虐待を未然に防ぐための寄り添い型支援事業」の活動の成果報告会を20分程度させていただきます
~本事業はドコモ市民活動団体助成事業にて実施します~
開催期間
2023.04.25 ~ 2023.04.25
時間
13:30 ~ 16:00
主催団体
担当者名
電話番号
025-526-1099
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
上越市市民プラザ 第3会議室
開催地域
上越
ファイル