イベント・講座情報
社会教育
働く人を守る メンタルマネジメント~レジリエンスとセルフケア~
2023.03.17

内容
【オンラインセミナー】働く人を守る メンタルマネジメント~レジリエンスとセルフケア~
★ストレスはまず”気づく”ことが大切です★
このセミナーでは、メンタルヘルスの基礎知識と
ストレスから自分自身で回復する力(レジリエンス)を養い、心身を整えるコツを学びます。
※このセミナーはオンラインでZoomを利用して行います。各々のご自宅・職場などからご参加ください。
通信に係る費用は、参加者負担となります。
※講義と演習があります。カメラ・マイク付のパソコンなどからご参加ください。
※新潟県女性センター女性団体交流室1(新潟市中央区上所2-2-2新潟ユニゾンプラザ2階)で受講もできます。
その際は、パソコン・イヤホン等をご持参ください。Wi-Fiは無料で使用できます。
女性センターで受講される方は、一時保育がご利用いただけます。(事前申込が必要です。詳しくはお問合せください)
<開催日> 2023年5月27日(土)13:30~17:00
<会場> オンライン開催(Zoom)
<対象> テーマに関心のある方どなたでも
<講師> 新美智美さん(フローリッシュ社労士事務所 所長)
<参加費> 3,000円(割引制度があります)
<定員> 20名(申込先着順)
<お申込み方法> 当財団ホームページお申込みフォーム・お電話(025-285-6610)・FAX(025-285-6630)
<保育> あり
【主催/お申込み・お問合せ先】
公益財団法人 新潟県女性財団
〒950-0994新潟県新潟市中央区上所2丁目2-2新潟ユニゾンプラザ2階
TEL 025-285-6610 FAX 025-285-6630
★ストレスはまず”気づく”ことが大切です★
このセミナーでは、メンタルヘルスの基礎知識と
ストレスから自分自身で回復する力(レジリエンス)を養い、心身を整えるコツを学びます。
※このセミナーはオンラインでZoomを利用して行います。各々のご自宅・職場などからご参加ください。
通信に係る費用は、参加者負担となります。
※講義と演習があります。カメラ・マイク付のパソコンなどからご参加ください。
※新潟県女性センター女性団体交流室1(新潟市中央区上所2-2-2新潟ユニゾンプラザ2階)で受講もできます。
その際は、パソコン・イヤホン等をご持参ください。Wi-Fiは無料で使用できます。
女性センターで受講される方は、一時保育がご利用いただけます。(事前申込が必要です。詳しくはお問合せください)
<開催日> 2023年5月27日(土)13:30~17:00
<会場> オンライン開催(Zoom)
<対象> テーマに関心のある方どなたでも
<講師> 新美智美さん(フローリッシュ社労士事務所 所長)
<参加費> 3,000円(割引制度があります)
<定員> 20名(申込先着順)
<お申込み方法> 当財団ホームページお申込みフォーム・お電話(025-285-6610)・FAX(025-285-6630)
<保育> あり
【主催/お申込み・お問合せ先】
公益財団法人 新潟県女性財団
〒950-0994新潟県新潟市中央区上所2丁目2-2新潟ユニゾンプラザ2階
TEL 025-285-6610 FAX 025-285-6630
開催期間
2023.05.27 ~ 2023.05.27
時間
13:30 ~ 17:00
主催団体
担当者名
電話番号
025-285-6610
FAX
025-285-6630
メール
URL
登録団体
管理者
会場
オンライン(Zoom)
開催地域
上越、中越、下越、佐渡
ファイル