イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報今、子どもの居場所でおきていること
子育て・教育

今、子どもの居場所でおきていること

2022.12.13
内容
日時:1月21日(土) 13時30分~15時30分
場所:新潟県立大学 コモンズ3号館 5201大講義室

子ども食堂や子どもたちの学習の場、 プレイパークなど家庭や学校 以外で子どもたちが過ごしている場所では何が起きているのでしょう?
実践者より、 子どもたちの様子や現場でおきていること、見えることなどの話を聞き、一緒に話し合いましょう。

12:30
受付開始

12:35
新潟県内「子どもの居場所」紹介
(YouTube 「にいがた子ども食堂研究会チャンネル」にて配信中)
NPO法人あいあう (妙高市)
南魚沼市社会福祉協議会 東地区地域づくり協議会(南魚沼市)
自由塾IKINUKI (新潟市)
新町みんな食堂 (長岡市)

13:30
開会にあたって 「にいがた子ども食堂研究会とは」
話題提供 「子ども版 日本 Ver. サードプレイスを考える」
【講師】新潟県立大学人間生活学部子ども学科教授 小池 由佳

13:55
実践者トークセッション「子どもの居場所でおきていること」
NPO法人あいあう 代表理事 平出 京子
南魚沼市東地区地域づくり協議会 会長 米山 恒夫  
自由塾 IKINUKI 塾長 内山 航
新町みんな食堂 世話人 山崎一雄

14時45分
休憩

15時00分
参加者情報交換会

15時30分
終了
開催期間
2023.01.21 ~ 2023.01.21
時間
13:30 ~ 15:30
主催団体
新潟県福祉保健部子ども家庭課
担当者名
電話番号
FAX
メール
niigata.kodomoshokudou.network@gmail.com
URL
登録団体
管理者
会場
新潟県立大学 コモンズ3号館 5201大講義室
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル

その他の「子育て・教育」のイベント情報

不要なおもちゃをリサイクルします!#糸魚川 「ゆりかご」は、こわれたおもちゃの待合室!
こどもの権利について考えてみよう‐新潟市子ども条例‐
映画「今日も明日も負け犬。」を鑑賞しながら語り合う
地域の子育て力向上のための子育て支援研修

その他の「子育て・教育」の募集しています

おもちゃドクター募集! #糸魚川 「ゆりかご」ボランティア