イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報【オンライン開催】<地域との関わり方>農業からはじまる地域の循環―地域商社が目指すまちの未来 ゲスト:Sunフーズ株式会社 代表取締役 栗原 宏さん
産業・労働・科学技術

【オンライン開催】<地域との関わり方>農業からはじまる地域の循環―地域商社が目指すまちの未来 ゲスト:Sunフーズ株式会社 代表取締役 栗原 宏さん

2022.12.05
内容
イベント説明
※このワークショップは参加者同士の対話も行いながら進めていきます。

TIP*Sの「地域との関わり方」シリーズでは、「地域」というキーワードで「ゲストと参加者」や「参加者同士」で対話を行うことによって、参加者の働き方や暮らし方が整理され、地域との新たな関わり方が見つかったり、地域での新たなアクションにつながる気付きやきっかけになるような場をつくっています。

地域との関わり方・栃木編では、栃木県小山市の一般社団法人カゼトツチの古河大輔さんのコーディネートで、地域をフィールドに様々な取り組みを行う方々をゲストに招き、その活動や取り組みに込められた想いや背景に触れていただきます。

今回のテーマは「農業と循環」です。
国連加盟193か国が2030年までに達成するために掲げた目標・「SDGs」(「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標))。今やこのSDGsの課題には多くの日本企業が取り組んでいます。

今回のゲストは、農業に携わる方々との出会いや地域の現状を目の当たりにしたことで、現状を打破しようと挑戦を続ける、栃木県小山市のSunフーズ株式会社・代表取締役 栗原宏さんです。

栗原さんは、2008年野菜の卸売販売事業をメインに起業し、その後提携農家さんの旬な野菜を生かしたお惣菜やお弁当を提供するおかずや事業、小山市から指定管理を受けて運営している、まちの駅「思季彩館」にて地域ブランドの商品や地元野菜の販売、さらには地域の事業者を巻き込んだイベントを行うなど、ビジネスの幅を広げています。

栃木県は、全国でも有数の麦の生産地として有名で、二条大麦は生産量が全国第2位を誇り、小山市を代表する生産物でもあります。高い品質が求められるビール大麦として、100年以上も昔から大手ビール会社との契約生産が行われていますが、規格外の大麦は家畜の飼料、それでも余ったものは産廃されてしまっている現実もあります。
「せっかく、作っているのにもったいない」
「小山市の二条大麦をもっと知ってもらいたい」
栗原さんは、それらの破棄や安価な価格で売られてしまう生産物を買い取り、ビールにすることで小山市の魅力をより多くの人に知ってもらうきっかけにしようとクラフトビール事業も立ち上げました。

その他、2022年春には新たに農業法人を立ち上げ、放置された空き地でもち米を生産し、そのもち米でおかきを製造販売しています。更に障がい者の就労支援を行う会社も設立し、就労支援A型で契約されている方々におかきの製造に関わってもらうなど、農福連携での取り組みも行っています。本質的な商品の付加価値を理解し、販売してくれるお店や消費者に販売することで労働に見合った賃金を支払えるという循環も生まれています。
飾らない明るいお人柄の栗原さんのお店には日頃から地域の人が自然と集まり社交場となっているそうです。
元々、住宅メーカーで営業をされており、若くしてトップセールスマンとなるほどの敏腕営業マンだった栗原さんが、「なぜ直売所で70円のほうれん草売ろうと思ったのか?」など、栗原さんの起業のきっかけなども伺っていきたいと思います。

地域との関わり方を模索していらっしゃる方はぜひご参加ください。お待ちしております!


【オンライン接続についての留意事項】
※安心安全な場づくりのため、Zoomの画面オフでの参加はご遠慮ください。
※パソコン推奨です。タブレット等からも参加は可能ですがお勧めしません。
※アクセスする際は通信の安定しているところから接続ください。
※アクセスURLは開催前日までに(info-tips@smrj.go.jp)からメールにてお送りいたします。

プログラム
<予定プログラム>:
・イントロダクション/チェックイン
・ゲストトーク
・コーディネーターによるトークセッション
・グループワーク

開催日時 2022.12.9(金) 19:00-21:00
対象
・地域での起業・複業を考えている人
・地域の課題解決に関わりたい・関わっている人
・循環型社会システムでの起業に興味がある人
・地域での人と人との関わりやつながりに興味がある人

定員 45名
参加費 無料
持ち物 なし
開催期間
2022.12.09 ~ 2022.12.09
時間
19:00 ~ 21:00
主催団体
(独)中小企業基盤整備機構 TIP*S
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
オンライン(zoom)
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル

その他の「産業・労働・科学技術」のイベント情報

2024年度上期いきいきパソコン「パソコン初めての使い方講座」第3回
2024年度上期いきいきパソコン「パソコン初めての使い方講座」第2回
新潟地区労福協 ワーク&ライフセミナー 協同労働について ~その目ざすもの~
2023年度下期いきいきパソコン教室 Word・Excel入門講座 第5回

その他の「産業・労働・科学技術」の募集しています

2024年会員募集