イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報SDGs講演会 「歴史的な建築の保存・修復・復原とSDGs-自然はまだ見ぬ子孫から借りている・・-」(オンライン)
文化・芸術・スポーツ

SDGs講演会 「歴史的な建築の保存・修復・復原とSDGs-自然はまだ見ぬ子孫から借りている・・-」(オンライン)

2022.12.05
内容
▶12/17(土)14:00 - 16:00 SDGs講演会(オンライン)
 「歴史的な建築の保存・修復・復原とSDGsー自然はまだ見ぬ子孫から借りている・・ー」
 講師:波多野 純 先生(日本工業大学名誉教授(元学長)、波多野純建築設計室代表)

オンラインのみのイベントです。
参加費無料で、事前申込み受付中(先着順)です。申込締切は12/16(金)13時です。
申込みは下記URLから申込みをお願いいたします。

★参加申込URL
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_BzyLiN6oTr6fmpOUAIgrmw

参加申込から当日までの流れの説明については下記をご覧ください
http://npoacademy.jp/sub0/special/22special/sp221217.pdf

講 師 波多野 純 先生

    日本工業大学名誉教授(元学長)・波多野純建築設計室代表
    足利学校、長崎出島オランダ商館、佐賀城本丸御殿、日本橋(江戸東京博物館)、
    福岡城下之橋御門、ネパールの仏教僧院など、
    歴史的な建築の保存・修復・復原に長年取り組む。
    かわさき市民アカデミー建築と都市コーディネーター

かわさき市民アカデミー建築と都市コーディネーターの波多野純先生にご登壇いただき、建築から見る未来に向けてのSDGsの積極的な施策を講演いただきます。

◆波多野先生からのメッセージ
日本の歴史的な建築は大半が木造です。その保存・修復・復原には大量の木材を必要とします。「貴重な森林を破壊し何が文化財保存だ」と批判されることもあります。歴史的建築は,一度失われたら元へ戻りませんから、定期的な保存・修復が欠かせません。またこれにより,伝統的技術が継承されます。森林は、適切に伐採・利用し、植林・管理することが大切です。それが地球環境の保全に寄与します。原生林を放置することが環境保全とは限りません。また、木材を新建材に置き換えたらどうでしょうか。新建材の多くは石油化学製品です。私たちは,石油を様々な形に変えて利用しますが、人類よりはるかに長い時間を経なければ石油を作ることはできません。歴史的な建築・町並みの保存・修復・復原は先祖返りの後ろ向きの施策ではありません。まだ見ぬ子孫に健全な自然・文化環境を継承する、SDGsの積極的な施策です。
開催期間
2022.12.17 ~ 2022.12.17
時間
10:00 ~ 11:00
主催団体
かわさき市民アカデミー
担当者名
電話番号
FAX
メール
URL
登録団体
管理者
会場
オンライン(zoom)
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル

その他の「文化・芸術・スポーツ」のイベント情報

特定非営利活動法人ミュージックライフパートナー設立記念コンサート
第20回 里山アート展
山里の写真家 葛原五雲 ~明治・大正期の佐渡~
小林古径生誕140年 キャンドルナイト

その他の「文化・芸術・スポーツ」の募集しています

春日山城跡「土の一袋運動」