イベント・講座情報

TOPイベント・講座情報IT学ぼう使おうプロジェクト 「 学びあいの会 LINE公式アカウントの効果的活用方法共有会 」
子育て・教育

IT学ぼう使おうプロジェクト 「 学びあいの会 LINE公式アカウントの効果的活用方法共有会 」

2022.10.17
内容
IT学ぼう使おうプロジェクト
「 学びあいの会 LINE公式アカウントの効果的活用方法共有会 」 開催のご案内です。
LINE公式アカウントの便利な機能のうちこども食堂で効果的に使える機能の説明や実例をレクチャーさせていただきます。
日ごろLINEを使っている方は更なる使い方や効果の出し方を学んでいただきます。
使っていない方はLINEの魅力を確認いただけます。
皆様の効果的な使い方や日ごろの疑問等もあわせて共有していただける場も用意させていただきます。
ぜひご参加をお待ちしています。

++++++++++++++++++++++++++++
開催日程:2022年10月26日(水)19時~20時半 
定  員:50名                                                  申込者が定員をオーバーしたときは早めに締め切らせていただきますのでご了承ください。
*時間厳守でお願いします。
                                           
申込締切:10月25日(火)
お申込された方には10/25夜にメールにてZoomURLをお送りします。                        
*メールが届かない方は迷惑メールを確認するか、下記お問合せ先にご連絡ください。                  
推奨:ZOOMはパソコンで入り、説明を聞きながらスマホを操作
---------------------------

<お申し込み方法>
こちらからお申し込みください。
「学びあいの会 LINE公式アカウントの効果的活用方法共有会 」

19:00 注意事項説明
開会あいさつ                                      
19:05  LINE公式アカウントの効果的活用方法共有会 (40分)
     講師:わかば子ども食堂 浜田俊彦様
     ・LINE公式アカウントの魅力
     ・使い方事例紹介
     ・様々な便利機能のご紹介
19:45 グループワーク (20分)
     ・ブレイクアウトルームに分かれて講義で気づいたことや皆さんの普段の工
      をシェア
20:05 全体共有会   (20分)
     ・皆さんの気づきや工夫を共有します
20:25 まとめ

※詳細はURLを御覧ください。
開催期間
2022.10.26 ~ 2022.10.26
時間
19:00 ~ 20:30
主催団体
担当者名
むすびえ 薬師寺亨
電話番号
FAX
メール
ITshienPJ@musubie.org
URL
登録団体
管理者
会場
オンライン(zoom)
開催地域
上越、中越、下越、佐渡、県外
ファイル

その他の「子育て・教育」のイベント情報

不要なおもちゃをリサイクルします!#糸魚川 「ゆりかご」は、こわれたおもちゃの待合室!
糸魚川市の美山公園内で「おもちゃ修理工房みやま」を開きます! 8月17日(日)9時~
不要なおもちゃをリサイクルします!#糸魚川 「ゆりかご」は、こわれたおもちゃの待合室!
糸魚川市の美山公園内で「おもちゃ修理工房みやま」を開きます! 7月13日(日)9時~

その他の「子育て・教育」の募集しています

おもちゃドクター募集! #糸魚川 ボランティア・インターン