イベント・講座情報
				NPO・地域づくり支援
			
		寄付からはじまるまちづくりセミナー 2/4(新潟県パートナーシップセミナー)
2022.01.14
		 
		内容
			社会・地域が抱える課題に対しては、多様な主体が協働・連携し、解決に向けて取り組んでいくことが重要であることから、県では、協働に関する意識啓発やつながりの機会の創出に取り組んでいます。
この度、「寄付」という切り口から、様々な立場の方がつながり、助け合える関係性づくりについて考える「寄付からはじめるまちづくりセミナー」を開催することとし、当該イベントへの参加者を募集します。
(1)基調講演
テーマ:「寄付からはじまる協働の地域づくり」
講師:桂 大介氏(一般社団法人新しい贈与論 代表理事)
内容:日本や世界の寄付や贈与の現状や、実業家でありながら「投資」ではなく「寄付」をするようになった経緯、そして寄付や贈与を実践してきて見えた、寄付先(団体)の変化やこれからの社会、ローカルにおいての寄付の可能性についてお話しいただきます。
(2)トークセッション
寄付について、新潟県内の現状なども織り交ぜつつ伺います。
(3)グループディスカッション
参加者同士で感想を共有し、地域での寄付のアイデアを楽しく模索します。
募集人数:
先着50名
対象:
地域づくりや寄付に興味がある方、NPO及び民間企業、行政職員等
※詳細はイベントURLをご覧ください
			この度、「寄付」という切り口から、様々な立場の方がつながり、助け合える関係性づくりについて考える「寄付からはじめるまちづくりセミナー」を開催することとし、当該イベントへの参加者を募集します。
(1)基調講演
テーマ:「寄付からはじまる協働の地域づくり」
講師:桂 大介氏(一般社団法人新しい贈与論 代表理事)
内容:日本や世界の寄付や贈与の現状や、実業家でありながら「投資」ではなく「寄付」をするようになった経緯、そして寄付や贈与を実践してきて見えた、寄付先(団体)の変化やこれからの社会、ローカルにおいての寄付の可能性についてお話しいただきます。
(2)トークセッション
寄付について、新潟県内の現状なども織り交ぜつつ伺います。
(3)グループディスカッション
参加者同士で感想を共有し、地域での寄付のアイデアを楽しく模索します。
募集人数:
先着50名
対象:
地域づくりや寄付に興味がある方、NPO及び民間企業、行政職員等
※詳細はイベントURLをご覧ください
開催期間
			2022.02.04 ~ 2022.02.04
			時間
			13:00 ~ 15:30
			主催団体
			新潟県県民生活課  /企画運営:NPO法人市民協働ネットワーク長岡
			担当者名
			
			電話番号
			0258-39-2020
			FAX
			
			メール
			contact@nagaokakyodo.net
			URL
			
			登録団体
			管理者
			会場
			オンライン(zoom)
			開催地域
			上越、中越、下越、佐渡、県外
			ファイル
			
		




