イベント・講座情報
				社会教育
			
		SDGsにいがた第3回ウェブセミナ
2021.07.02
		内容
			「地域創生プラットフォーム SDGsにいがた」準備会は、第3回ウェブセミナーを7月19日(月)午後2時から開催します。
新潟大学人文社会・教育科学系 准教授の村山敏夫様にご講演いただきます。
演題は「SDGs マインドー 17 の目標+ 1 の考え方-」です。
SDGsへの取り組みのヒントとなる考え方を、企業・自治体との取り組み事例なども交え、お話いただきます。
<概要>
■対象 地域創生プラットフォームSDGsにいがた準備会会員
■内容 『SDGs マインドー 17 の目標+ 1 の考え方-』 (90分) ※途中休憩をはさみます
 
◇本セミナーは、SDGsにいがた会員向けです。会員で視聴ご希望の方は、メールでお知らせした登録フォームにお名前、メールアドレス、所属団体・法人名をご記入の上、登録してください。メールが届いていない場合は事務局にお問い合わせください。
◇開催後の録画映像は、1カ月間ご視聴できます。(会員のみ)
◇入会されていない方で、視聴ご希望の方は、SDGsにいがたホームページから、ご入会手続きをお願いいたします(年会費:10,000円)。登録方法は入会申し込み完了後にお知らせします。入会案内はこちらから。(https://sdgs-niigata.net/membership/)
(SDGsにいがた事務局)
			新潟大学人文社会・教育科学系 准教授の村山敏夫様にご講演いただきます。
演題は「SDGs マインドー 17 の目標+ 1 の考え方-」です。
SDGsへの取り組みのヒントとなる考え方を、企業・自治体との取り組み事例なども交え、お話いただきます。
<概要>
■対象 地域創生プラットフォームSDGsにいがた準備会会員
■内容 『SDGs マインドー 17 の目標+ 1 の考え方-』 (90分) ※途中休憩をはさみます
◇本セミナーは、SDGsにいがた会員向けです。会員で視聴ご希望の方は、メールでお知らせした登録フォームにお名前、メールアドレス、所属団体・法人名をご記入の上、登録してください。メールが届いていない場合は事務局にお問い合わせください。
◇開催後の録画映像は、1カ月間ご視聴できます。(会員のみ)
◇入会されていない方で、視聴ご希望の方は、SDGsにいがたホームページから、ご入会手続きをお願いいたします(年会費:10,000円)。登録方法は入会申し込み完了後にお知らせします。入会案内はこちらから。(https://sdgs-niigata.net/membership/)
(SDGsにいがた事務局)
開催期間
			2021.07.19 ~ 2021.07.19
			時間
			14:00 ~ 15:30
			主催団体
			
			担当者名
			「地域創生プラットフォーム SDGsにいがた」準備会事務局(新潟日報社統合推進センター内)
			電話番号
			025-385-7473
			FAX
			
			メール
			sdgs@niigata-nippo.co.jp
			URL
			
			登録団体
			管理者
			会場
			zoom
			開催地域
			上越、中越、下越、佐渡、県外
			ファイル
			
		


