イベント・講座情報
				社会教育
			
		対談企画「コロナ禍における移民社会・日本 -誰ひとり取り残されない社会とは-」
2020.10.05
		
		内容
			移住連は毎年秋にシンポジウムを開催していましたが、今年はオンラインで以下の対談企画を行うことになりました。
移住連の代表理事、鳥井一平が、移民難民問題を含む社会問題に詳しいフォトジャーナリストの安田菜津紀さんと対談します。
テーマは「コロナ禍における移民社会・日本」です。
SDGs(持続可能な開発目標)などでも掲げられている「誰一人取り残さない」社会とは?その実現は如何にして可能となるか、コロナ禍における移民の状況からこの社会のあり方について考えます。
対談企画 安田菜津紀さん(フォトジャーナリスト)×鳥井一平(移住連代表理事)
「コロナ禍における移民社会・日本ー誰ひとり取り残されない社会とはー」
◆ お申し込み:https://bit.ly/3bSAxTU *定員500名です。
			移住連の代表理事、鳥井一平が、移民難民問題を含む社会問題に詳しいフォトジャーナリストの安田菜津紀さんと対談します。
テーマは「コロナ禍における移民社会・日本」です。
SDGs(持続可能な開発目標)などでも掲げられている「誰一人取り残さない」社会とは?その実現は如何にして可能となるか、コロナ禍における移民の状況からこの社会のあり方について考えます。
対談企画 安田菜津紀さん(フォトジャーナリスト)×鳥井一平(移住連代表理事)
「コロナ禍における移民社会・日本ー誰ひとり取り残されない社会とはー」
◆ お申し込み:https://bit.ly/3bSAxTU *定員500名です。
開催期間
			2020.10.08 ~ 2020.10.08
			時間
			19:00 ~ 21:00
			主催団体
			特定非営利活動法人移住者と連帯するネットワーク
			担当者名
			
			電話番号
			03-3837-2316
			FAX
			03-3837-2317
			メール
			
			URL
			
			登録団体
			管理者
			会場
			オンライン開催(Zoom)
			開催地域
			上越、中越、下越、佐渡、県外
			ファイル
			
		


